-
羽田空港第2ターミナルの5F展望デッキから、85mmの単焦点レンズで飛行機を撮影してみた丨散歩写真日記vol.129
夏休みで大混雑の羽田空港。5F展望デッキから初めての飛行機撮影に挑戦してきました。 -
葛飾区の隠れた名所、モンチッチ公園(西新小岩五丁目公園)丨散歩写真日記vol.128
2024年に誕生50周年を迎えるぬいぐるみ発のキャラクター「モンチッチ」。その「モンチッチ」に会える公園が葛飾区の西新小岩にあると聞いて行ってきました。 -
【都立水元公園のハス池】猛暑の中、今年も清らかな蓮(ハス)の花が見頃を迎えていました丨散歩写真日記vol.127
都立水元公園の蓮(ハス)の花は、例年7月中旬頃から見頃を迎えます。今年もなんとか早起きをして、蓮(ハス)の花を撮影しに行きました。 -
VSGOのクリーニングスワブでイメージセンサーの汚れを清掃してみました
今回はVSGOのクリーニングスワブを使用して、自力でイメージセンサーの清掃をした体験談をお届けします。 -
豪徳寺の「招福猫児(まねきねこ)」、その数に圧倒されました丨散歩写真日記vol.126
招き猫発祥の地とされる豪徳寺を参拝しました。境内のあちこちにある無数の招き猫は圧巻です。 -
永福町大勝軒のチャーシュー麺丨散歩写真日記vol.125
永福町大勝軒についに行って来ました。絶品チャーシュー麺(麺少なめ)をいただきましたのでその感想です。 -
かつしかハープ橋と上平井水門丨散歩写真日記vol.124
今回は東京都葛飾区の綾瀬川にかかるかつしかハープ橋と、隣接する上平井水門周辺を散歩しました。 -
横浜散歩(大さん橋・赤レンガ倉庫・山下公園・中華街)丨散歩写真日記vol.123
今回は横浜をふらっと散歩してきました。桜木町駅をスタートし、赤レンガ倉庫、大さん橋、山下公園、中華街までのコースです。 -
目黒寄生虫館丨散歩写真日記vol.122
庭園美術館の帰りに、目黒寄生虫館に寄ってみました。目黒寄生虫館は「寄生虫」を専門に扱う研究博物館です。 -
27インチの4kモニターを購入した感想丨INNOCN M2Uレビュー
今回は27インチの4kモニターを購入した感想をまとめました。現在24インチFHDモニター等を使用していて、4kモニターへの買い替えを検討している方向けの内容です。