FE 50mm F2.5 G– tag –
SONYの純正単焦点レンズFE 50mm F2.5 Gで撮影した写真を使用した記事です。
-
六本木ヒルズ展望台「東京シティビュー」から観察した東京タワーとゲリラ雷雨丨散歩写真日記vol.133
六本木ヒルズ展望台「東京シティビュー」に行ってきました。東京タワーの撮影が主な目的でしたが、夏らしい迫力の有る雲と、遠くのゲリラ雷雨の様子を観察することができました。 -
葛飾区柴又「山本亭の冷し抹茶」丨散歩写真日記vol.132
葛飾区柴又、帝釈天のすぐ近くにある「山本亭」で冷し抹茶をいただきました。 -
都立水元公園「夏の終わりの向日葵と入道雲」丨散歩写真日記vol.131
都立水元公園で夏の終わりの向日葵と入道雲を撮影しました。 -
モンチッチ公園(西新小岩五丁目公園)丨散歩写真日記vol.128
2024年に誕生50周年を迎えるぬいぐるみ発のキャラクター「モンチッチ」。その「モンチッチ」に会える公園が葛飾区の西新小岩にあると聞いて行ってきました。 -
豪徳寺の「招福猫児(まねきねこ)」丨散歩写真日記vol.126
招き猫発祥の地とされる豪徳寺を参拝しました。境内のあちこちにある無数の招き猫は圧巻です。 -
かつしかハープ橋と上平井水門丨散歩写真日記vol.124
今回は東京都葛飾区の綾瀬川にかかるかつしかハープ橋と、隣接する上平井水門周辺を散歩しました。 -
横浜散歩(大さん橋・赤レンガ倉庫・山下公園・中華街)丨散歩写真日記vol.123
今回は横浜をふらっと散歩してきました。桜木町駅をスタートし、赤レンガ倉庫、大さん橋、山下公園、中華街までのコースです。 -
岡本太郎記念館で芸術の爆発を感じてきました丨散歩写真日記vol.121
東京都港区南青山にある岡本太郎記念館へ行ってきました。「ようこそ爆発空間へ!」と、公式ページにも書いてあるとおり、とても密度が濃い刺激的な空間でした。 -
都立水元公園の紫陽花(2023年)まとめ丨散歩写真日記vol.120
2023年に都立水元公園で撮影した紫陽花の写真をまとめました。 -
柴又帝釈天の彫刻ギャラリー丨散歩写真日記vol.119
ひさしぶりに柴又帝釈天の彫刻ギャラリーを見てきました。