こんにちは!とも@tomounsoです。
アマゾンフレックスを知ったことがきっかけで、貨物軽自動車運送に興味を持ったひともおおいのではないでしょうか?
最近ではウーバーイーツや出前館、DiDi Foodなどの食事系デリバリーや、スーパーやコンビニのネットショップも一般的になっています。
この記事では、宅配やデリバリーを始めてみたいけど、「最初にどんなものが必要か、だいたいでいいから知りたい」という疑問に答えたいとおもいます。
- これからアマゾンフレックスで宅配業を始める方
- 貨物軽自動車運送事業に興味がある方
アマゾンフレックスドライバー必須アイテム8選
貨物軽自動車運送事業の届け出をした軽自動車(黒ナンバー)
黒ナンバーと聞くと、届け出が大変そうで、しりごみしていませんか?。
私は車を購入した中古車店がサービスで代行してくれました。
書類もお店にあったのであっという間に終わりました。
自分で手続する場合、運輸支局と管轄の軽自動車検査協会に行かなければならなりませんが、基本的には簡単な手続きです。
仕事が忙しくて休みが取れないなら、代行手数料を払うつもりで頼んでみてもいいかもしれません。
良心的なお店ならサービスしてくれるかもしれませんし、少なくとも書き方くらいは教えてくれるでしょう。
車種については、スズキのエヴリィやダイハツのハイゼットカーゴを使用している方が非常に多い印象です。
長時間の配達の場合、かなりの数の荷物で荷室がいっぱいになりますので、ハイルーフタイプが安心です。
最初は中古車でもいいと思いますが、前オーナーが宅配で使用した車の場合、修理ぎりぎりまで使い倒している可能性が高いです。
始めてすぐに故障すると心が折れますので、走行距離はできる限り少ないほうがいいでしょう。

スマートフォンとモバイルバッテリー
配達荷物のデータはすべてスマートフォンで処理します。
できるだけ性能の良いものが、ストレスなくおすすめです。
私はミドルスペックのスマホしか使ったことがないのですが、動作がもたついてだいぶストレスを感じます。
またアマゾンフレックスのアプリはバッテリーの消耗が激しいので、モバイルバッテリーも必ず用意してください。
車載の充電器では乗り降りの回数がおおく、まにあいませんので特に注意してください。
スマートフォン用車載ホルダー
スマートフォンに地図や配達先を表示しますので、車に固定するホルダーがあると便利です。
ひんぱんに取り外しますので、マグネット式やワンタッチで、片手で扱える物が使いやすいです。
炎天下たどダッシュボードが高温になり、両面テープがはがれやすくなります。
強力な粘着吸盤タイプでも同様ですので、取り付け位置に気をつけてください。
台車
ほとんどの場合小型軽量のもので十分なのですが、集合住宅やタワーマンションなどでは、一度に多数の荷物を運ぶことがあります。
そのためある程度の大きさは必要です。
私はトラスコのブレーキ付きを使用していますが、小型で軽いものもほしいと思うことがあります。
大は小を兼ねるので、最初はしっかりしたものを買い、必要に応じて小型のものを買い足すといいでしょう。
耐荷重は150kg程度あれば十分です。
強風時や傾斜のある場所など、目を離したすきに動いて危険なことがありますので、できればブレーキ付きのものをおすすめします。
台車は家庭でも役に立つ場面がおおいので、ふんぱつしても長く使えるかもしれません。
荷台に敷くコンパネ
荷物の滑りが良くなるように、荷室にコンパネやプラスチック段ボールを敷きます。
私はホームセンターで塗装コンパネを購入・切断して敷いています。
ベニヤ版にプラスティックダンボールを敷いている方もいるようです。
不在票用クリップボード、ボールペン
クリップボードに不在票をはさんで持ち歩き、記入します。
ゼンリン配達アプリ
アマゾンフレックスは毎回配達地域がことなります。
とくに最初にうちは、目的の配達先にたどり着けないことがよくあります。
私は宅配未経験でろくに調べもせず始めたので、最初このアプリの存在を知らずとても苦労しました。
月額課金制の住宅地図アプリですが、建物名や表札名までわかります。
配達先をまちがえる誤配の可能性を減らすためにもおすすめします。
このアプリはウーバーイーツ等、配達関係の仕事なら使用できますので、両方やろうと思っている場合にはコスパ最高です。
懐中電灯
夜間街灯の少ない地域では表札が見にくいことがありますし、伝票の記入時にも必要です。
車内で荷物をさがすときにも必要ですので、小型でそこそこ強力なものがいいとおもいます。
おまけ 無くてもよかったもの
- カーナビ スマホで十分
- ETC車載器 アマゾンフレックスではあまり使わない。
カーナビも用意したのですが、結局使いませんでした。
スマホのカーナビのほうが使いやすいですし、スマホが故障したらアマゾンフレックスのアプリも使えない(配達自体ができない)ので、予備としての意味もありません。
予備のスマホの方がよっぽど役に立つと思います。
まとめ
アマゾンフレックスドライバー必須アイテム8選をご紹介しました。
これから配達業を始める方の参考になればうれしいです。
最後までご覧いただきありがとうございました。













