MENU
紫陽花
買い物

アテックス(ATEX) 指圧器「ルルドグリグリ」を使用した感想丨肩甲骨まわりのコリをグリグリほぐす!

ルルドグリグリ

こんにちは!とも@tomounsoです。

今回は肩甲骨まわりのコリをグリグリほぐせる、アテックス(ATEX) 指圧器「ルルドグリグリ」をご紹介します!

とも

コロナ禍で自宅でのパソコン作業が長時間になり、肩がコリがちになっていませんか?

この商品はピンポイントでコリをほぐせるからとてもおすすめです。

肩甲骨まわりのコリにお悩みの方は、ぜひ最後までご覧ください!

ブラックロールのストレッチボール「DUO BALL」購入レビュー丨肩甲骨周りのコリや腰痛予防に超気持ちイイ!肩甲骨周りのこりや腰痛予防に超気持ちイイ!ブラックロールのストレッチボール「DUO BALL」は本当に買ってよかった商品です。...

アテックス(ATEX) 指圧器「ルルドグリグリ」

今回ご紹介する指圧器はこちらの商品です!

実際に半年以上使用しましたが、とても満足度の高い商品です。

Amazonで1,000円前後で購入しました。

created by Rinker
アテックス(Atex)
¥1,635 (2023/06/07 03:04:53時点 Amazon調べ-詳細)

アテックス(ATEX) 指圧器「ルルドグリグリ」の外観とレビュー

「ルルドグリグリ」の外観

「ルルドグリグリ」の外観。

肩甲骨まわりにしっかりとくいこみそうな独特な形状。

似たような商品はよくありますが、アーム部分の強度が足りず、しなってしまうことがほとんどです。

このアテックス(ATEX) 指圧器「ルルドグリグリ」は非常に強度が高く、先端までしっかり力が伝わります。

「ルルドグリグリ」の先端

「ルルドグリグリ」の先端。

先端の「指型指圧子」は丸みを帯びた形状で、力をピンポイントで伝えることが可能です。

私は肩甲骨の端に沿って、グリグリしながら先端を滑らせることが多いです。

肩甲骨まわりが常に凝っている方は、想像しただけで気持ちいいことが伝わるのではないでしょうか?

服の上から背骨や肩甲骨に沿って、先端を滑らせるように使うとキモチイイ!

「ルルドグリグリ」のグリップ

「ルルドグリグリ」のグリップ。

グリップは適度に柔らかいスポンジ状になっています。

滑りにくく、力を入れても手が痛くなりません。

「ルルドグリグリ」のグリップ。

私はほとんど使いませんが、グリップの先端に指圧玉もついています。

手の平や腕の指圧に使えますが、「おまけ」と考えたほうがいいかもしれません。

「ルルドグリグリ」のレビュー

  • コリをピンポイントでほぐせる
  • 先端を骨に沿って滑らせるとキモチイイ
  • とても丈夫で折れたり曲がったりしない
  • 価格がとても安い(重要)
「ルルドグリグリ」の使用例。
メーカーより引用

同様の商品をこれまでいくつも買っては捨ててきましたが、ようやく理想の商品にたどり着きました。

安くて丈夫、シンプルイズベストとはまさにこのこと。

肩甲骨まわりのコリを自分でほぐす商品としては、これ以上のものは想像できません。

アテックス(ATEX) 指圧器 ルルド グリグリ ブラック

まとめ

肩甲骨まわりのコリを中心にお話しましたが、もちろん背中や肩のコリにも使えます。

ただ私は個人的に肩甲骨まわりのコリに悩まされてきたので、同じような悩みを持つ方のお役に立てればと思いこの商品をご紹介しました。

肩甲骨まわりのコリに困っている方は、きっとご満足いただけると思いますのでぜひ購入を検討してみてください。

今回も最後までご覧いただきありがとうございました。

ユニクロ「エアリズムメッシュロングボクサーブリーフ」レビュー丨夏でもお尻に食い込まず快適なはき心地今回は、ユニクロ「エアリズムメッシュロングボクサーブリーフのレビューをお届けします。夏でもお尻に食い込まずとても快適なはき心地で、超おすすめです。 ...
ワークマンのベルト
ワークマンの激安ベルト(税込み278円)を買ってみた丨ウエストサイズ110cmまで使用可能でカラーは16色何かと話題の多いワークマンですが、私も作業着や小物をよく買いに行きます。今回は「GIバックルベルト(税込み278円)」を購入してみましたので、そのレビューをお届けします。 ...
モンベルの便利小物『クリップオンサングラス スクエアPL』を使用した感想【メガネユーザーにおすすめのサングラス】今回はモンベルの便利小物、「クリップオンサングラス スクエアPL」を購入しましたので、使用した感想をお届けします。メガネ使用者の散歩や、自動車運転用サングラスとしておすすめの商品です。 ...
完全ワイヤレスイヤホン「MPOW M5 PLUS」購入レビュー丨ノイズキャンセリング機能は不要の方におすすめです!この記事では、「完全ワイヤレスイヤホン『MPOW M5 PLUS』は、ノイズキャンセリング機能が不要な方におすすめの理由」を紹介します!1万円以下の完全ワイヤレスイヤホンを探している方や、ノイズキャンセリング機能や外音取り込み機能は必要ない方にとって、とても魅力的な商品です。 ...
JINSヒンジレスエアフレーム
JINSメガネ「ヒンジレスエアフレーム」を使用した感想丨自分史上最高のかけ心地今回はJINSメガネ「ヒンジレスエアフレーム」を使用した感想をお届けします。「空気のような、かけ心地。」のキャッチコピー通り、とても軽くてフィット感が抜群にいいです。 ...
JINSオンラインショップのレビュー丨JINSアプリはメガネの度数変更もできるJINSオンラインショップで予備のメガネを購入しましたのでレビューします。JINSアプリはメガネの度数変更もできるのでとても便利です。...
【2020年】生活の質が上がり「おうち時間」が楽しくなる神アイテムまとめ【QOL爆上げ】生活の質が上がり「おうち時間」が楽しくなる神アイテムをまとめました。QOL爆上げ間違いなしです。...
一人暮らし歴10年以上の私がおすすめする最強の掃除アイテム12選この記事では、一人暮らし歴10年以上の私がおすすめする最強の掃除アイテム12選をご紹介します。...
ニトリ「リクライニングワークチェアフォリスト BK」購入レビュー【在宅ワークにおすすめ】先日ニトリのワークチェアを購入したのですが、座り心地がとてもよくて気に入っています!この記事では、ニトリのワークチェア(フォリスト BK)を選んだ理由と、購入レビューをお届けします。 ...
象印マホービン
象印(ガラス)マホービン「押すだけポット」購入レビュー【ガラスマホービンは保温性能・使い勝手最高!】象印(ガラス)マホービン「押すだけポット」を購入したのでレビューします。昔ながらのガラスマホービンは保温性能が抜群でした。...
【Logicool G】ロジクールのメカニカルキーボード「G PRO X」をパソコン初心者が使用した感想丨打鍵感が最高にキモチイイ【青軸】今回はロジクールのメカニカルキーボード「G PRO X」のレビュー・感想をお届けします。最高の打鍵感でとても気に入っています。...
RICOH 「GR III」
ストリートスナップ用に「RICOH GRⅢ」を購入したのでレビューします散歩中のストリートスナップ用に「RICOH GR3」を購入しましたので、開封の様子をレビューします。...
サンワサプライLARGO PAD
サンワサプライキーボード用リストレスト『LARGO PAD』を使用した感想【長時間の作業も快適に】今回はサンワサプライキーボード用リストレスト『LARGO PAD』を使用した感想をお届けします。手首の疲労が軽減され、長時間の作業も快適になりました。...
モンベル『ポケッタブルライトショルダー』を使用した感想【散歩用バッグにおすすめ】モンベル『ポケッタブルライトショルダー』を使用した感想をお届けします。薄くて軽いのにとても丈夫なので、散歩用バッグにおすすめです。...
写真素材のピクスタ