買い物

ワークマンの激安ベルト(税込み278円)を買ってみた丨ウエストサイズ110cmまで使用可能でカラーは16色

ワークマンのベルト

こんにちは、ともです!

とも

何かと話題の多いワークマンですが、私も作業着や小物をよく買いに行きます。今回は「GIバックルベルト(税込み278円)」を購入してみましたので、そのレビューをお届けします。

ワークマン「GIバックルベルト」購入レビュー

ワークマン「GIバックルベルト」のバックル部分(正面)。

ワークマン「GIバックルベルト」は、なんと税込み278円

素材はポリエステル。

ワークマン「GIバックルベルト」のバックル部分(側面)。

ウエストは110cmまで対応ですので、太り気味の私にぴったり。

もちろん長過ぎる場合カットできます。

ベルト幅は約3.2cmです。

ワークマン「GIバックルベルト」と「AERO STRETICH カーゴパンツ」
ワークマン「GIバックルベルト」と「AERO STRETICH カーゴパンツ」

ワークマン「GIバックルベルト」の長所

  安い

税込み278円と、価格が非常に安いことが1番の長所です。

安すぎてすぐに壊れないか心配になるほどです。

仕事中にベルトが壊れると、ワークマンの信用に関わると思うので、ある程度の耐久性は確保されているのではないでしょうか。

とりあえず、数回使用してみましたが、壊れそうな感じはしませんでした。

  豊富なカラー

カラーは16色もあり、ワークパンツの色に合わせて、気軽に購入することが可能です。

  無段階で調節できる

ベルトに穴が無くバックルで固定するタイプなので、好きな位置で固定できます。

ウエストサイズが変わる度にいちいち切らなくて済みます。

  ちょうどよいベルト幅

ワークマン「GIバックルベルト」とディッキーズ 874。
ワークマン「GIバックルベルト」とディッキーズ 874

太すぎず細すぎないベルト幅で、様々なタイプのワークパンツに使用できそう。

特にワークパンツの定番、ディッキーズ 874にピッタリなことがうれしい。

ディッキーズ 874は太めのパンツの割にベルトループ幅は狭いので、太いベルトは使えないんです。

『Dickies(ディッキーズ)874』定番ワークパンツとしてのおすすめポイントを紹介します【安くて丈夫なだけじゃない!】今回は定番のワークパンツ として有名な、『Dickies(ディッキーズ)874』のおすすめポイントを紹介します。 ...

ワークマン「GIバックルベルト」の短所

店舗のみの取扱いで、オンラインストアでは購入できません。

また、一部の店舗では取扱いそのものがありません。

まとめ

ディッキーズ 874を普段からよく履いているので、ワークマン「GIバックルベルト」なら色ごとに気軽に購入できます。

ワークマンには他にもたくさんリーズナブルなベルトがあります。

お手頃価格のベルトを探している方はぜひオンラインショップをチェックしてみてください。

【確定申告】freee会計で電子申告(e-Tax)をした体験談今年はfreee会計で電子申告(e-Tax)に挑戦しました。 freee会計を利用した電子申告の体験談をまとめましたのでぜひご覧ください! ...
今年もクラウド会計ソフトfreeeで確定申告(青色申告)をしました│Uber Eats配達員で個人事業主デビューする方にもおすすめ!この記事では、毎年個人事業主として「クラウド会計ソフトfreee」で青色申告をしている私が、そのメリットをご紹介します。 ...
ルルドグリグリ
アテックス(ATEX) 指圧器「ルルドグリグリ」を使用した感想丨肩甲骨まわりのコリをグリグリほぐす!肩甲骨まわりのコリをグリグリほぐす!アテックス(ATEX) 指圧器「ルルドグリグリ」のレビューをお届けします。...
ブラックロールのストレッチボール「DUO BALL」購入レビュー丨肩甲骨周りのコリや腰痛予防に超気持ちイイ!肩甲骨周りのこりや腰痛予防に超気持ちイイ!ブラックロールのストレッチボール「DUO BALL」は本当に買ってよかった商品です。...
Shokz OpenRun Pro購入レビュー丨今年のベストバイ確定!使い勝手最高の骨伝導イヤホン今回は話題沸騰中の骨伝導イヤホン、Shokz OpenRun Proを実際に使用した感想をお届けします。...
https://tomounso.com/kaedear-smart-phpne-holder-review/
モンベル 「ウイックロンTシャツ」はジメジメした日本の夏に最適な普段着だと思う今回はジメジメとした日本の梅雨や夏を快適に過ごすアイテム、モンベルの「ウイックロンTシャツ」をご紹介します。アウトドア用途だけでなく、普段着としてもとても優れたTシャツです。 ...
モンベルのフリースは普段着としてもコスパ最強の万能アイテム丨「クリマプラス100ジャケット」を夏以外は毎日着ている私の感想今回は普段着としてもおすすめのコスパ最強万能フリース、モンベル「クリマプラス100ジャケット」を、実際に2年以上着た感想をまとめました。 ...
ユニクロ「エアリズムメッシュロングボクサーブリーフ」レビュー丨夏でもお尻に食い込まず快適なはき心地今回は、ユニクロ「エアリズムメッシュロングボクサーブリーフのレビューをお届けします。夏でもお尻に食い込まずとても快適なはき心地で、超おすすめです。 ...
ドコモの新料金プラン「ahamo(アハモ)」新規契約申し込みレビュー丨Galaxy S20を同時購入したら使いやすくてコスパ最高この記事では、ドコモの新料金プラン「ahamo(アハモ)」で新規契約をした感想をお届けします。Galaxy S20も同時購入しましたので、ahamoで新規契約を検討している方は参考にしてください。...
写真素材のピクスタ