こんにちは!ともです。
掃除を簡単にする秘訣は、「ちょっとずつ、こまめにやる」ことです。
そのためにはサッと使えて、簡単にキレイになる道具を厳選することが大事。
というわけで、この記事では、
「最強の掃除アイテム12選」をご紹介します!
今回ご紹介する掃除グッズは、私も実際につかっているものばかりです。
一度揃えてしまえば意外と長持ちするものばかりですよ。
最強の掃除アイテム12選
ウェ−ブ ハンディワイパ−
テレビや家具にうっすらと積もるホコリ。
はたきや雑巾では面倒だし、ホコリも舞ってしまいます。
うっすら積もるホコリ対策に最適なのが、この『ウェ−ブ ハンディワイパ−』です。
サッとなでるだけで、ホコリをしっかりからめとってくれます。
とてもやわらかいふわふわシートで家電や家具を傷つけません。
軽くてサッと取り出せるので、気になったときにすぐ使えます。
狭いところや掃除しづらい凸凹にもフィットするので、面倒な気分にならずに気軽に掃除できます。
ぱっと目に付く場所にホコリがないだけで、部屋の雰囲気はかなり変わります。
いちばん手軽に掃除がはかどるグッズですので、ぜひ最初に用意してください。
クイックルワイパー
家具や家電のホコリを処理したら、次はフロア掃除ですね。
毎日掃除機をかけるのが理想ですが、これがなかなかおっくうなものです。
やはり定番中の定番、『クイックルワイパー』は必需品ではないでしょうか?
サッと出してササっと終わる、これが嫌にならずにキレイを維持するコツだとおもいます。
『ウェ−ブ ハンディワイパ−』も『クイックルワイパー』もシートが使い捨てでけっこうお金がかかりそうに感じますが、実はそうでもありません。
こまめに掃除していると意外と長持ちするものです。
掃除機をかけるのも1週間に一度で十分になりますよ。
意外かもしれませんが、畳の部屋にも使えます。
むしろ畳が傷まず長持ちするのでおすすめです。
日立 掃除機 紙パック式 CV-VP5
次のおすすめは『日立 掃除機 紙パック式 CV-VP5』です。
『ウェ−ブ ハンディワイパ−』と『クイックルワイパー』で、フロア掃除はほとんどカバーできますが、それでも取り切れないゴミは必ず出てくるものです。
できれば一週間に一度ぐらいは掃除機をかけたいですね。
ガラスの破片や、砂など、吸い取ってしまったほうが良いゴミもあります。
扱いやすい掃除機というと、サイクロン方式・スティック型・充電式が一般的です。
でも私はあえて、紙パック式・キャニスター型・コード式をおすすめします。
その理由ですが、
- サイクロン式はダストボックスのごみ捨てと掃除が面倒
- スティック型は吸引力がいまいち
- 充電式は充電することが面倒
の三点です。
もちろんサイクロン方式・スティック型・充電式も、広いお宅で階段や高所を掃除するサブ機としては、とても便利だと思います。
今回は低価格・メンテナンスフリー・時短、という観点で選びました。
私はずいぶん長く日立の紙パック式を使っていますが、一度も不満に思ったことはありません。
とても丈夫ですし、吸引力は十分にあります。
純正の「ナノテク高捕じんプレミアム衛生フィルター」を使えば、排気からの嫌な臭いも全くしません。
三菱電機 Be-K 紙パック掃除機 TC-GXG8P
実家の母より軽くて扱いやすい掃除機を希望されたため、軽さに定評のあるこちらの商品を購入してみました。
うわさ通りの軽さで、高齢の母にも非常に扱いやすいようです。
多少お値段が高くなりますが、扱いやすさとサイズを優先される方にはこちらをおすすめします。
価格・吸引力・耐久性は上で紹介した日立の製品が優れています。
レック セスキの激落ちくん
次は台所掃除の時短グッズです。
台所で一番やっかいなのは油汚れなのですが、洗剤の種類が多くていろいろ買ってしまった経験はありませんか?
実はほとんどの油よごれは『レック セスキの激落ちくん』で解決してしまいます。
ポイントは「汚れに気付いたら『レック セスキの激落ちくん』をかけて、すぐに拭きとる」ことです。
換気扇やガス台などの油汚れはもちろん、キッチンの汚れにはほとんど対応できます。
いろいろ買わずにまずは、『レック セスキの激落ちくん』をぜひ試してください。
キッチン泡ハイター ハンディスプレー・キッチンハイター
次は台所の2大汚れのもう一つ、カビ・ヌルヌル対策です。
まな板の黒ずみや、シンクのヌルヌル、コップの茶渋まで、幅広く対応できるのがこの、
『キッチン泡ハイター ハンディスプレー』です。
泡状で使いやすいのが特徴ですので、しっかりつけ置き用の液体ハイターと使い分けるとはかどります。
フジ カウンタークロス 厚手 60枚入
次は使い捨てのふきんです。
飲食店や調理施設などでよく使われますが、家庭で使っても大変便利です。
綿の雑巾タイプなどが安く売っていますが、ふきんとしては乾きづらく、すぐ臭くなってしまいます。
こちらの『フジ カウンタークロス 厚手 60枚入』は不織布で乾きやすいので、細菌などの付着が少なく衛生的です。
キッチンの拭き掃除や食器の水滴のふき取りに、気軽につかいましょう。
マーナ(MARNA) 首ふりバスタブ洗い
次は浴室掃除の時短グッズです。
浴室ブラシは多数のメーカーが販売していますが、この『マーナ(MARNA) 首ふりバスタブ洗い』は、シンプルイズベストな商品です。
柄にスポンジが付いただけのシンプルな構造。
適度なこしでバスタブにフィットさせ、とても磨きやすいです。
スポンジの水切れもよく、これ自体にカビが生えてしまう心配がほとんどありません。
浴室が広い場合には別ですが、一般的な浴室ならこれ一本でも大丈夫です。
私の家ではバスタブとそれ以外用に2本使い分けています。
カビキラー カビ取り剤 電動スプレー
浴室掃除の永遠のテーマは何といってもカビ問題です。
浴室乾燥機能のある部屋も増えていますが、それでもカビは生えてしまうものです。
私はずっと通常のカビキラーを使っていたのですが、この『カビキラー カビ取り剤 電動スプレー』にして大正解でした。
その理由は2つあります。
- 握力がいらないので疲れない
- 無駄なく、まんべんなく広がる
もちろん時間も短縮できることは言うまでもありません。
電動にすると、今までどれだけ無駄にまいていたのかが、よくわかります。
電池は交換して何度も使えますので、すでにカビキラーを使っている方もぜひ試してください。
浴室のカビ掃除があっと言う間に終わりますよ。
ヨコズナクリエーション トイレブラシ
次はトイレ掃除の時短グッズです。
まずは便器用ブラシの紹介から。
『ヨコズナクリエーション トイレブラシ アイボリー 約縦13x横9x高さ39cm』磁石内蔵でブラシを空中収納できることが最大の特徴です。
ブラシの水が良く切れ、取っ手付きの容器の水も簡単に捨てられます。
トイレクイックル 容器 10枚入
次は便器の外側や床掃除用のこの商品、『トイレクイックル』です。
シートが厚手でしっかりしているので、便器周りの拭き掃除はこれ1枚でOKです。
これより安価な商品も多数あるのですが、簡単に破れてしまってかえってストレスがたまります。
花王 トイレハイター 業務用 500mL 塩素系トイレ用洗剤
便器の内側もいろいろ試した結果『花王 トイレハイター 業務用 500mL 塩素系トイレ用洗剤』に落ち着きました。
結局この商品のコストパフォーマンスが最高です。
サッとかけてちょっと磨くだけ、これ一発でピカピカになります。
まずはこの商品を試してダメなら他を考えましょう。
おそらく他の商品を考える必要はないとおもいます。
パイプユニッシュ 排水口・パイプクリーナー 濃縮液体タイプ
最後にご紹介するのは排水口・パイプクリーナーです。
台所のシンクや洗面台、浴室の排水溝など、いつのまにかヌルヌルになって髪の毛でつまっていませんか?
素手で掃除するのは面倒ですし時間もかかりますが、『パイプユニッシュ』なら、かけてしばらくほっておくだけで解決します。
まとめ
私の一人暮らしの経験から、自信を持ってお勧めできる商品だけを厳選しました。
毎日の掃除のお役に立てればうれしいです。