食べ物・飲み物

ファミマの千里眼監修『マシマシにんにく冷やし中華』が想像以上にウマい

こんにちは、ともです!

とも

ファミマで千里眼監修『マシマシにんにく冷やし中華』を見つけたので食べてみました。以前食べた千里眼監修『濃厚マシマシラーメン(ニンニク醤油)』が美味しかったので楽しみです。

東京千里眼監修『マシマシにんにく冷やし中華』(ファミリーマート)を実食

東京千里眼監修『マシマシにんにく冷やし中華』(ファミリーマート)をいただきます。

税込598円。

千里眼監修『マシマシにんにく冷やし中華』

具材、スープ、麺が入っています。

具材、スープ、麺

サラダのような具材で冷やし感を出しています。

おなじみの「辛揚げ」も存在感あり。

マヨネーズも付属。

具材

チャーシューは鶏肉のようです。

これだけでもチキンサラダとして美味しそうな見た目。

麺とスープ。

かなりの太麺に濃厚そうなスープ。

麺と具材

麺の上に具材をそのままのせました。

スープを先に麺にかけたほうが混ぜやすかったかもしれません。

スープとマヨネーズをかけたところ

スープとマヨネーズをかけて混ぜます。

スープをかけるとニンニクの香りがかなり強烈にただよいます。

さすが「マシマシにんにく」。

やはり先に麺にスープをかけてから具材を載せたほうが混ぜやすいと思います。

よく混ぜたところ

なんとかしっかり混ぜることができました。

サラダパスタのような雰囲気ですがしっかり濃い味で美味しい。

柔らか鶏チャーシューが程よくほぐれ、野菜と一緒に麺に絡んで食感もいいです。

にんにくもガッツリ効いていて二郎系をしっかりアピールしています。

冷やし中華のイメージとは正直かけ離れていますが、楽しくて美味しい商品だと思いました。

写真素材のピクスタ