散歩写真

上野動物園のハシビロコウとペンギン【 2022年4月撮影】丨散歩写真日記 vol.67

こんにちは!とも(@tomounso)です。

今回は上野動物園のハシビロコウとペンギンを撮影してきました。

まだ入園予約が必要でしたが本当に久しぶりの動物園です!

今回撮影できた上野動物園の動物たち

ハシビロコウ

上野動物園のハシビロコウ

ハシビロコウはYouTubeの動画で見たことがありました。

あまり動かないことで知られていますが、この時はユーモラスなポーズを取ってくれました。

体操の片足バランスのように見えませんか?

ペンギン

ペンギン

ペンギンもたくさんいましたが、一羽だけこちらを向いてくれたのでパチリ。

フラミンゴ

フラミンゴ

フラミンゴを改めてゆっくり観察しましたが、とても綺麗ですね。

これまでは特に意識することもありませんでした。

サイ

サイ

サイはなかなかのスピードで走り回っていたのでとても迫力がありました。

手前に掘りがあり飛び越えてくることはないとわかっていますが、それでも少し怖かった。

ゾウ

ゾウはとても人気があり、撮影がとても困難でした。

人が多い上に運動量も意外と多いんですよね。

実際に撮影してみて初めてわかることがたくさんありました。

まとめ

パンダ、トラ、白熊、ゴリラなど、他にも撮影したい動物はたくさんいましたが、今回は上手く写真に納めることができませんでした。

また近い内に遊びに行きたいです。

TwitterInstagramにも写真をアップしています。

ぜひそちらも御覧ください!

フルサイズミラーレス一眼カメラ「SONY α7C」購入レビュー丨コンパクトだから気軽に持ち出せる!フルサイズミラーレス一眼カメラ「SONY α7C」の購入レビューです。このカメラを選んだ理由や、使ってみた印象を初心者の立場からまとめてみました。...
【ピークデザイン】カメラの落下防止に「カフ リストストラップ」を購入しました今回は新しく買ったカメラ「SONY a7C」用に、ピークデザインの「カフ リストストラップ」を購入しましたのでレビューします!...
「Ulanzi クイックリリースショルダーストラップタイプ」購入レビュー丨ストラップとカメラの着脱が簡単にできて最高すぎる今回は「Ulanzi クイックリリースショルダーストラップタイプ」の購入レビューをお届けします。私は基本的にハンドストラップを使っていますが、両手を空けたい時にとても便利なアイテムです。...
【防カビ・防湿】カメラの保管用にドライボックスを買ってみた【HAKUBA】カメラの保管用(防カビ・防湿)にHAKUBAのドライボックスNEOを買ってみたのでレビューします!...
HAKUBAのカメラジャケット購入レビュー丨そのまま持ち運ぶのにも便利今回はカメラにホコリが積もらないようにカメラジャケットを買ってみたので、レビューをお届けします。...
【ハクバ メンテナンス用品】初めて購入したシリコンブロアーが使いやすくて正解だった今回は大きさ使い勝手ともにちょうど良くおすすめのブロアー、ハクバ「シリコンブロアーソフトショートノズル」をご紹介します! ...
RICOH 「GR III」
ストリートスナップ用に「RICOH GRⅢ」を購入したのでレビューします散歩中のストリートスナップ用に「RICOH GR3」を購入しましたので、開封の様子をレビューします。...
RICOH GRⅢでの撮影用に購入したアクセサリー・周辺機器まとめRICOH GRⅢでの撮影用に購入したアクセサリー・周辺機器をまとめました。...
写真素材のピクスタ