散歩写真

豊川稲荷東京別院の七福神めぐり丨散歩写真日記 vol.24

こんにちは!とも(@tomounso)です。

今回は港区元赤坂にある、豊川稲荷東京別院を参拝しました。

曹洞宗の寺院で、愛知県豊川閣妙嚴寺直轄の別院です。

豊川稲荷東京別院

豊川稲荷東京別院山門。

山門から覗く、境内の木々への日差しが美しく感じました。

豊川稲荷東京別院本殿。

他の寺院に比べ境内にいろいろなものが詰め込まれていて、密度が高く感じます。

created by Rinker
¥121,479 (2023/06/08 09:24:31時点 楽天市場調べ-詳細)
豊川稲荷東京別院大黒堂。

招福利生大黒天。

境内で七福神めぐりができるのも人気の理由。

平日の昼間ですが、スーツや着物の方が多いのが印象的でした。

豊川稲荷東京別院融通稲荷と弁財天。

融通稲荷と弁財天。

銭洗い弁財天は行列ができていました。

豊川稲荷東京別院霊狐塚。

霊狐塚。

豊川稲荷東京別院三神殿。

三神殿。

写真奥向かって右から健康を守る「太郎稲荷」、商売繁盛をもたらす「宇賀親王」、円満な対人関係をもたらす「特七郎稲荷」。

豊川稲荷東京別院智徳地蔵。

赤坂という場所柄、花柳界や芸能界からの信仰も厚く、多くの著名人が訪れます。

港区元赤坂にある豊川稲荷東京別院を参拝しました。RICOH GRⅢでの撮影Vol.13です。今回もマニュアル撮影後、Lightroomで調整しました。

この日も若い女性から老夫婦まで、本当に幅広い層に親しまれていることが実感できました。

リコー RICOH コンパクトデジタルカメラ GR III Street Edition

まとめ

七福神めぐりを初めてすることができました。

ご利益がありそうな気がします!

今回も最後までご覧いただきありがとうございました。

みなさんもお近くにお寄りの際はぜひ参拝してみてください。

TwitterInstagramにも写真をアップしています。

ぜひそちらも御覧ください!

花菖蒲
2022葛飾菖蒲まつり開催中の都立水元公園丨散歩写真日記 vol.712022葛飾菖蒲まつり開催中の都立水元公園に行ってきました。...
京成バラ園の春バラ祭り「カラーオブスプリング」【2022年5月撮影】丨散歩写真日記 vol.70春のシーズンイベント『カラー オブ スプリング』開催中の京成バラ園に行ってきました。1年で最もバラが咲き誇る「トップ オブ ピーク」です!...
旧古河庭園の春バラ【2022年5月撮影】丨散歩写真日記 vol.69今回は旧古河庭園で春バラを撮影してきました。...
東京国立博物館の「瓢形酒入」と「色絵桜樹図透鉢」丨散歩写真日記 vol.68今回は東京国立博物館で桜めぐりをしてきました。瓢形酒入と色絵桜樹図透鉢がとても美しかったです。...
上野動物園のハシビロコウとペンギン【 2022年4月撮影】丨散歩写真日記 vol.67今回は上野動物園のハシビロコウとペンギンを撮影してきました。...
新宿御苑のネモフィラとチューリップ【2022年4月撮影】丨散歩写真日記 vol.66今回は新宿御苑でネモフィラとチューリップを撮影しました。数はそれほど多くはないですが、園内の数カ所で見ることができました。...
新宿御苑のツツジとヒスイカズラ【2022年4月撮影】丨散歩写真日記 vol.65今回は新宿御苑のツツジとヒスイカズラを撮影してきました。...
桜
水元公園の桜とチューリップ丨散歩写真日記 vol.64今回は2022年に水元公園で撮影した桜とチューリップをまとめました。...
上野公園の桜【2022年4月撮影】丨散歩写真日記 vol.63今回は上野公園の美しい桜をSONY a7Cで撮影してきました。2022年4月の様子です。...
CYCLE MODE TOKYO 2022「PINARELLOのロードバイク」丨散歩写真日記 vol.62今回はCYCLE MODE TOKYO 2022でカッコいい自転車を撮影してきました。カメラはSONY a7C、2022年4月3日の様子です。...
隅田公園の桜と東京スカイツリー【2022年3月撮影】丨散歩写真日記 vol.61隅田公園の桜をSONY a7Cで撮影してきました。2022年3月の様子です。...
桜と浅草寺【2022年3月撮影】丨散歩写真日記 vol.60花見客で賑わう浅草寺を参拝してきたのでその様子をお届けします。...
東京モーターサイクルショー2022丨散歩写真日記 vol.59東京モーターサイクルショー2022の様子をお届けします。...
梅なのか桜なのか?丨散歩写真日記 vol.58梅の花と桜の花って似てますよね。それぞれ種類もたくさんあるので一瞬迷ってしまいます。...
大宮第二公園の梅林丨散歩写真日記 vol.57大宮第二公園の梅林を散歩してきました!...
六義園「滝見茶屋」の紅葉丨散歩写真日記 vol.56今回はSONY a7Cとキットレンズで、代々木公園の紅葉を撮影してきました。...
代々木公園の紅葉丨散歩写真日記 vol.55今回はSONY a7Cとキットレンズで、代々木公園の紅葉を撮影してきました。...
都立水元公園の紅葉丨散歩写真日記 vol.54今回は紅葉が色づき始めた水元公園を散歩しました。写真はSONY a7Cで撮影したものです。...
RICOH 「GR III」
ストリートスナップ用に「RICOH GRⅢ」を購入したのでレビューします散歩中のストリートスナップ用に「RICOH GR3」を購入しましたので、開封の様子をレビューします。...
RICOH GRⅢでの撮影用に購入したアクセサリー・周辺機器まとめRICOH GRⅢでの撮影用に購入したアクセサリー・周辺機器をまとめました。...
新宿歌舞伎町とゴールデン街丨散歩写真日記 vol.28新宿を散歩しながらストリートスナップを楽しみました。RICOH GRⅢでの撮影です。今回もマニュアル撮影、Lightroomで現像しています。...
新宿御苑の菊花壇展丨散歩写真日記 vol.27新宿御苑を散歩して菊花壇展を鑑賞しました。RICOH GRⅢでの撮影です。今回もマニュアル撮影後、Lightroomで調整しました。...
都立水元公園から見るみさと公園丨散歩写真日記 vol.26都立水元公園を散歩しながら風景撮影を楽しみました。RICOH GRⅢでの撮影です。今回もマニュアル撮影後、Lightroomで調整しました。...
MIYASHITA PARKと忠犬ハチ公像丨散歩写真日記 vol.25渋谷を散歩しながらストリートスナップを楽しみました。RICOH GRⅢでの撮影です。今回もマニュアル撮影後、Lightroomで調整しました。...
清澄庭園の回遊式日本庭園丨散歩写真日記 vol.23清澄庭園を散歩しながら風景撮影を楽しみました。RICOH GRⅢでの撮影です。今回も前回同様マニュアル撮影、Lightroomで調整しました。...
日枝神社の七五三丨散歩写真日記 vol.22七五三でにぎわう日枝神社を参拝しました。RICOH GRⅢでの撮影です。今回も前回同様マニュアル撮影、Lightroomで調整しました。...
巣鴨とげぬき地蔵と赤パンツ丨散歩写真日記 vol.21巣鴨を散歩してストリートスナップを楽しみました。RICOH GRⅢでの撮影です。カラーとモノクロ両方で現像しましたのでご覧ください。今回もマニュアル撮影、Lightroomで調整しました。モノクロは全てAdobeモノクロです。...
池袋のいけふくろう丨散歩写真日記 vol.20池袋を散歩してストリートスナップを楽しみました。RICOH GRⅢでの撮影です。今回はマニュアル撮影、Lightroomで調整し、カラーとモノクロ両方で現像してみました。モノクロは全てAdobeモノクロです。...
西新井大師の夕焼け丨散歩写真日記 vol.19西新井大師を参拝しました。RICOH GRⅢでの撮影です。今回は夕方の時間帯、マニュアル撮影に挑戦しました。...
旧岩崎邸庭園の洋館丨散歩写真日記 vol.18今回は上野公園のすぐ近くにある「旧岩崎邸庭園」を見学しました。...
渋谷スカイ(SHIBUYA SKY)の展望台から表参道丨散歩写真日記 vol.17「渋谷スカイ(SHIBUYA SKY)」から表参道までストリートスナップを楽しみましたのでその様子をお届けします。...
明治神宮「清正井」の清涼感丨散歩写真日記 vol.16今回は「明治神宮」を参拝しました。最強のパワースポットとして有名な「清正井」を一人でゆっくり見学できました。井戸の透明度と清涼感がすごかったです!...
六義園「藤代峠」からの眺望丨散歩写真日記 vol.15今回は都立庭園の六義園(特別名勝)を散歩しました。RICOH GRⅢでの撮影です。...
旧古河庭園の秋バラ丨散歩写真日記 vol.14秋バラが見頃の旧古河庭園を散歩しました。...
散歩中に見つけた花丨散歩写真日記 vol.13RICOH GRⅢによるストリートスナップとして、散歩中に見つけた花を撮影してみました。...
柴又帝釈天の彫刻ギャラリーと邃渓園(すいけいえん)丨散歩写真日記 vol.12映画「男はつらいよ」で有名な「柴又帝釈天」を散歩しました。RICOH GRⅢで初撮影しましたのでその様子をお届けします。...
万世橋交差点から世界貿易センタービル丨散歩写真日記 vol.11秋葉原駅→神田駅→東京駅→有楽町駅→新橋駅→浜松町駅をぶらぶら散歩しました【山手線一周散歩】のでその様子をお届けします。...
上野アメ横からヨドバシAkiba丨散歩写真日記 vol.10上野駅→御徒町駅→秋葉原駅をぶらぶら散歩しました【山手線一周散歩】のでその様子をお届けします。...
中目黒アトラスタワーと目黒川丨散歩写真日記 vol.9今回は東京住みたい街ランキングで毎年上位に名を連ねる、中目黒駅周辺を散歩しました。おしゃれなカフェやかわいい雑貨屋、有名飲食店等が多くとても人気の高いエリアです。...
北千住駅があいみょんの歌に出てきた丨散歩写真日記 vol.8今回は北千住駅周辺を散歩しました。東京住みたい街ランキングの常連で、学生にも大人気の北千住駅の魅力に迫ります。...
旧岩淵水門(赤水門)と赤羽駅丨散歩写真日記 vol.7今回は東京住みたい街ランキングで人気急上昇中の赤羽駅周辺を散歩しました。引っ越しを検討中で、赤羽駅周辺の雰囲気や見どころを知りたい方のために、赤羽人気の秘密に迫ります! ...
KITTEから見る東京駅丨散歩写真日記 vol.6今回は東京駅・丸の内周辺を散歩しました。KITTEや丸の内仲通りなどおしゃれなお店が多くデートにもおすすめです。...
上野公園を散歩丨散歩写真日記 vol.5上野おすすめスポット(東京国立博物館や国立西洋美術館など)を散歩しましたので紹介します。...
東京スカイツリーと六厘舎のつけ麺丨散歩写真日記 vol.4東京スカイツリータウン(東京ソラマチ含む)周辺を散歩しましたのでその様子をお届けします!...
散歩は最高の趣味丨ダイエットにも効果ありこの記事では、「散歩が最高の趣味でありダイエットにも効果があること」について解説します。...
浅草寺雷門
浅草寺雷門など丨散歩写真日記 vol.3今回は浅草駅周辺を散歩してきました。雷門などの見どころを含む、浅草周辺のおすすめ散歩スポットを紹介します!...
夕焼けだんだんと谷中銀座丨散歩写真日記 vol.2今回は夕焼けだんだんなど、日暮里駅周辺を散歩しました。...
写真素材のピクスタ