こんにちは!とも@tomounsoです。
今回は巣鴨でストリートスナップを楽しんできました。
とも
今回も前回同様マニュアル撮影、Lightroomで調整しました。
それではさっそく始めましょう!
スポンサーリンク
巣鴨を散歩しながらRICOH GRⅢで撮影

巣鴨地蔵通り入り口にある真性寺です。
けっこう目立つのでとげぬき地蔵とまちがえてしまう人もいるかも。
江戸六地蔵のひとつだそうです。

「地蔵通り商店街」は「お年寄りの原宿」とも呼ばれています。
これから寒くなりますので暖パンの出番ですね。

さまざまな商品の中でも「塩大福」と「赤パンツ」は絶大な人気を誇ります。
特にこちらのお店は人気のようでした。

赤パンツで有名なお店です。
「アマビエ」や「鬼滅の刃」など、流行もしっかり抑えています。

とげぬき地蔵として有名な「高岩寺」。

コロナの影響でどこも「ひしゃく」を置かなくなりました。
手水舎を閉鎖しているところもあります。

「とげぬき地蔵」様を探してしまいましたが、ご本尊は秘仏のため拝見できません。
ご本堂で配布している「御影(おみかげ)」に祈願するとご利益があるとされています。

「洗い観音」は並んで洗う順番を待ちます。
ひしゃくはコロナの影響で無くなったので、白いタオルを持参するといいです。
自身の病気やケガの箇所を洗うと治癒するといわれています。
みなさんていねいに洗うのでとても綺麗な観音様です。
created by Rinker
¥111,420 (2021/03/05 17:33:01時点 楽天市場調べ-詳細)
まとめ
「おばあちゃんの原宿」とも呼ばれるだけあって、高齢者を意識した衣料品店や甘味処が中心の地蔵通り商店街でした。
コロナ禍ですが、平日はそれほど混雑していないので、病気やケガにお困りの方は一度お参りしてみてはいかがでしょうか?

散歩中のストリートスナップ用に「RICOH GRⅢ」を購入しました【開封レビュー】散歩中のストリートスナップ用に「RICOH GR3」を購入しましたので、開封の様子をレビューします。...

RICOH GRⅢでの撮影用に購入したアクセサリー・周辺機器まとめRICOH GRⅢでの撮影用に購入したアクセサリー・周辺機器をまとめました。...

新宿を散歩しながらストリートスナップを楽しみました。【RICOH GRⅢで撮影Vol.17】新宿を散歩しながらストリートスナップを楽しみました。RICOH GRⅢでの撮影Vol.17です。今回もマニュアル撮影、Lightroomで現像しています。...

新宿御苑を散歩して菊花壇展を鑑賞しました【RICOH GRⅢで撮影Vol.16】新宿御苑を散歩して菊花壇展を鑑賞しました。RICOH GRⅢでの撮影Vol.16です。今回もマニュアル撮影後、Lightroomで調整しました。...

都立水元公園を散歩しながら風景撮影を楽しみました【RICOH GRⅢで撮影Vol.15】都立水元公園を散歩しながら風景撮影を楽しみました。RICOH GRⅢでの撮影Vol.15です。今回もマニュアル撮影後、Lightroomで調整しました。...

渋谷を散歩しながらストリートスナップを楽しみました【RICOH GRⅢで撮影Vol.14】渋谷を散歩しながらストリートスナップを楽しみました。RICOH GRⅢでの撮影Vol.14です。今回もマニュアル撮影後、Lightroomで調整しました。...

港区元赤坂にある「豊川稲荷東京別院」を参拝しました【RICOH GRⅢで撮影Vol.13】港区元赤坂にある豊川稲荷東京別院を参拝しました。RICOH GRⅢでの撮影Vol.13です。今回もマニュアル撮影後、Lightroomで調整しました。...

清澄庭園を散歩しながら風景撮影を楽しみました【RICOH GRⅢで撮影Vol.12】清澄庭園を散歩しながら風景撮影を楽しみました。RICOH GRⅢでの撮影Vol.12です。今回も前回同様マニュアル撮影、Lightroomで調整しました。...

七五三でにぎわう日枝神社を参拝しました【RICOH GRⅢで撮影Vol.11】七五三でにぎわう日枝神社を参拝しました。RICOH GRⅢでの撮影Vol.11です。今回も前回同様マニュアル撮影、Lightroomで調整しました。...

池袋を散歩してストリートスナップを楽しみました【RICOH GRⅢで撮影Vol.9】池袋を散歩してストリートスナップを楽しみました。RICOH GRⅢでの撮影Vol.9です。今回はマニュアル撮影、Lightroomで調整し、カラーとモノクロ両方で現像してみました。モノクロは全てAdobeモノクロです。...

西新井大師を参拝しました【RICOH GRⅢで撮影Vol.8】西新井大師を参拝しました。RICOH GRⅢでの撮影Vol.8です。今回は夕方の時間帯、マニュアル撮影に挑戦しました。...

上野公園のすぐ近くにある「旧岩崎邸庭園」を見学しました【RICOH GRⅢで撮影Vol.7】上野公園のすぐ近くにある「旧岩崎邸庭園」を見学しました。RICOH GRⅢでの撮影Vol.7です。...

「渋谷スカイ(SHIBUYA SKY)」の展望台から表参道までのストリートスナップを楽しみました【RICOH GRⅢで撮影Vol.6】「渋谷スカイ(SHIBUYA SKY)」から表参道までストリートスナップを楽しみましたのでその様子をお届けします。RICOH GRⅢでの撮影Vol.6です。...

東京屈指のパワースポット「明治神宮」を参拝し、「清正井」の清涼感を独占【RICOH GRⅢで撮影Vol.5】東京屈指のパワースポット「明治神宮」を参拝しました。RICOH GRⅢでの撮影Vol.5です。最強のパワースポットとして有名な「清正井」を一人でゆっくり見学できました。井戸の透明度と清涼感がすごかったです!...

六義園(特別名勝)を散歩しました【RICOH GRⅢで撮影Vol.4】今回は都立庭園の六義園(特別名勝)を散歩しました。RICOH GRⅢでの撮影Vol.4です。...

秋バラが見頃の旧古河庭園を散歩しました【RICOH GRⅢで撮影Vol.3】秋バラが見頃の旧古河庭園を散歩しました。RICOH GRⅢでの撮影Vol.3です。...

散歩中に見つけた花をまとめてみました【RICOH GRⅢで撮影Vol.2】RICOH GRⅢによるストリートスナップVol.2として、散歩中に見つけた花を撮影してみました。...

映画「男はつらいよ」で有名な「柴又帝釈天」を散歩しました【RICOH GRⅢで初撮影】映画「男はつらいよ」で有名な「柴又帝釈天」を散歩しました。RICOH GRⅢで初撮影しましたのでその様子をお届けします。...

おしゃれなカフェやかわいい雑貨屋で大人気の中目黒駅周辺を散歩しました【東京住みたい街ランキング常連】今回は東京住みたい街ランキングで毎年上位に名を連ねる、中目黒駅周辺を散歩しました。おしゃれなカフェやかわいい雑貨屋、有名飲食店等が多くとても人気の高いエリアです。...

東京駅・丸の内周辺を散歩しました【KITTEや丸の内仲通りなどおしゃれなお店が多くデートにもおすすめです】今回は東京駅・丸の内周辺を散歩しました。KITTEや丸の内仲通りなどおしゃれなお店が多くデートにもおすすめです。...

モンベル『ポケッタブルライトショルダー』を使用した感想【散歩用バッグにおすすめ】モンベル『ポケッタブルライトショルダー』を使用した感想をお届けします。薄くて軽いのにとても丈夫なので、散歩用バッグにおすすめです。...
スポンサーリンク
スポンサーリンク