こんにちは!とも@tomounsoです。
私は現在、5,000万以上の曲が聴き放題の音楽サブスクリプション、SpotifyのPremiumプランを無料体験中です。
これまではラジオのように聴き流すだけでしたが、今回自分だけのプレイリストを作ってみて、Spotifyの凄さを実感しました。Spotifyの醍醐味はプレイリストの使い方にあり、無料プランではその特徴を活かしきれません。
この記事ではSpotifyのプレイリストの特徴と、無料プランとPremiumプランの主な違いをご紹介します。
- Spotifyの無料プランとプレミアムプランの違いを知りたい方
- Spotifyの無料プランはすでに使用しているが、自分だけのプレイリストを作ったことはない方
Spotifyのプレイリストとは
プレイリストとは特定のテーマに基づいて集められた曲のリストです。
アーティスト別、シーン別、年代別、ジャンル別など、無料プランでも様々なプレイリストが公開されています。
他人が作ったプレイリストを利用するだけでも楽しめるため、自分でプレイリストを作ったことがない方も意外に多いのではないでしょうか。
実は私も長いこと無料プランを利用しながら、プレイリストを作ったことはありませんでした。
Spotifyの醍醐味は自分だけのプレイリストを作ることにあるといわれるほどです。
せっかくですのでプレミアムプランの無料体験を利用して、実際に自分だけのプレイリストを作ってみました。
Spotifyのプレイリストの特徴
Spotifyがあなた専用のプレイリストを作ってくれる
お気に入りに登録した曲や、スキップした曲などの視聴履歴を参考に、Spotifyがあなた専用のプレイリストを作ってくれます。
みんなのためのプレイリストがある
世界中の音楽専門家によるプレイリストを、ジャンルや気分で楽しむことができます。
私は「作業用BGM」のプレイリストを利用することが多いです。
自分だけのプレイリストが作れる
5,000万以上の曲の中から、自分の好きな曲だけを集めたプレイリストを、複数作ることができます。
アーティスト別、シーン別、年代別、ジャンル別など、アイデア次第で楽しさが広がります。
プレイリストを世界中の人々と共有できる
友人や世界中の人々と、プレイリストを共有することが可能です。
プレイリストをSpotify上で公開するだけでなく、
というように、SNSやブログでシェアすることも簡単にできてしまいます。
この機能こそSpotify最大の特徴ではないでしょうか。
プレミアムプランならこの機能を最大限に楽しむことができます。

無料プランとPremiumプランの主な違い
無料プランはシャッフル再生しかできない
無料プランではシャッフル再生しかできません。
BGMとしてラジオと同じような感覚で聴く場合には、そんなに不満に感じないかもしれません。
私が実際にそうでした。
しかし、プレイリストや好きなアルバムを順番に聴きたい方にとっては、かなりのストレスになると想像できます。
特にプレイリストを再生すると、シャッフル再生が不可避な上、Spotifyおすすめの曲も追加され、更に広告も入ります。
これではせっかくのプレイリストの意味がありません。
プレミアムプランなら好きなプレイリストやアルバムを、1曲目から順番に聴くことができます。
無料プランはスキップ回数に制限がある
無料プランは曲をスキップできる回数に制限があります。
プレミアムプランでは、スキップ回数に制限がありません。
様々なアルバムやプレイリストから、好みの曲だけを選んで聴くことが簡単にできます。
無料プランには広告が入る
無料プランでは数曲再生すると、強制的に広告が入ります。
プレミアムプランなら、広告がアルバムやプレイリストの世界観を邪魔することはありません。
作業用のBGMとして利用するなら、余計な情報を聞かなくて済み、より仕事に集中できるかもしれません。
無料プランではオフライン再生ができない
無料プランでは曲をダウンロードできませんので、オンライン状態のみでの利用となります。
Wifiが使用できない状態では、ある程度のデータ通信量を消費することになりますし、ネット環境がなければ使用することもできません。
プレミアムプランでは、好きな曲やプレイリストをダウンロードして、機内モードや圏外でも利用することができます。
無料プランは高音質(160kbps)まで
プレミアムプランは最高音質(320kbps)まで利用可能です。
高性能なイヤホンやヘッドホン、スピーカーが活かせるので、音質にこだわりたい方にはおすすめです。
まとめ 実感したプレミアムプランのすごさ
これまでもSpotifyは利用していましたが、おもに作業用のBGMとして使用することがほとんどでした。
今回プレミアムプランを無料体験することで、Spotifyの醍醐味は自分だけのプレイリストの作成と共有にあることがよくわかりました。
無料プランでもプレイリストは作れるのですが、シャッフル再生縛り、スキップ制限、広告、Spotifyからの曲の追加などにより、あまり長所を感じることができません。
好きな曲をじっくり楽しみたい方には、やはりプレミアムプランでプレイリストを活用することをおすすめします。
ぜひ最強の音楽サブスクリプション、Spotifyの醍醐味を体験してみてください。
今回も最後までご覧いただきありがとうございました。







