こんにちは!とも@tomounsoです。
とも
有名店「蒙古タンメン中本」とのコラボ商品です!
スポンサーリンク
セブンプレミアム「蒙古タンメン中本 汁なし麻辛麺」のレビュー
セブンプレミアム「蒙古タンメン中本 汁なし麻辛麺」のパッケージ


裏面中央部にも「辛旨麻辣だれに、もちっと食感の平打ち麺が良く絡む」とキャッチコピーがあります。
セブンプレミアム「蒙古タンメン中本 汁なし麻辛麺」の中身

内袋のままレンジで温めるだけなので簡単です。

こちらの「花椒入り辣油」で辛さを調節します。
セブンプレミアム「蒙古タンメン中本 汁なし麻辛麺」を食べた感想

レンジで加熱中に、食欲をそそるニンニクのいい香りが漂います。

花椒入り辣油は迷わず全量を投入しました。
花椒のいい香りがします。

確かにタレが良く絡み、香りもとてもいいです。
辛さは想像以上で、すすった瞬間に咳き込みました。
初めて蒙古タンメンのカップラーメンを食べたとき依頼です。
今ではカップラーメンで咳き込まないので、かなりの辛さだと思われます。
食べすすめるうちに汗が吹き出してきました。
辛いですがとってもおいしくて、ボリュームもありました。
辛さが心配な方は花椒入り辣油を少しずつ入れて様子を見ましょう。
まとめ
花椒のしびれよりも唐辛子の辛さを強く感じましたが、とてもおいしい商品でした。
ボリュームもかなりあるのでリピート確定です。
辛い食べ物は中毒性があってどんどんエスカレートするので、ほどほどにしたいですね。

「宅麺.com」を利用して「俺の生きる道白山店」の「夢のラーメン(味付脂付き)」を食べました丨コロナ禍でも気軽に有名ラーメン店の味が楽しめる!今回は自宅で有名ラーメン店の味が楽しめる、「宅麺.com」を利用して、「俺の生きる道白山店」の「夢のラーメン(味付脂付き)」を食べた感想をお届けします。
...

セブンイレブン「一風堂監修 博多とんこつラーメン」実食レビュー丨デザートは「きみだけのプリン」今回はセブンイレブンの「一風堂監修 博多とんこつラーメン」の実食レビューをお届けします。デザートは7プレミアム「きみだけのプリン」(税込159円)を食べました。
...

「すし銚子丸 雅」の『本マグロ中トロ』ほか「日乃屋カレー」・「自家製さぬきうどんと肉甚三」【今週食べたもの】回転寿司「すし銚子丸 雅」の『本マグロ中トロ』と『穴子』、「自家製さぬきうどんと肉甚三 大門店」の『牛肉うどん大盛り』、「日乃屋カレー」の『名代上メンチカツカレー』を紹介します。...

東京ラーメンストリート「東京煮干しラーメン玉」の「特性とろりそば」は煮干しと鶏白湯で唯一無二の味【今週食べたもの】東京ラーメンストリートの東京煮干しラーメン玉の『特性とろりそば』を中心に、今週食べて美味しかったものを紹介します。...

神田神保町「ボンディ」の「ビーフカレー」は噂通りのおいしさで大満足【今週食べたもの】欧風カレーボンディ神保町本店のビーフカレー他、今週印象に残った食べ物を紹介します。...

「相模原菓子工房 ら・ふらんす」のお菓子はどれもおいしい!特に横山シュー(シュークリーム)は絶品です!今回は「相模原菓子工房 ら・ふらんす」さんのお菓子をいただいたのでレビューします。どのお菓子もお土産にピッタリですが、特に横山シュー(シュークリーム)は絶品です!
...

セブン-イレブン「かぼちゃもこ」はハロウィンにぴったりのかわいいパッケージです【今週のスイーツ】セブン-イレブン「かぼちゃもこ」はハロウィンにぴったりのかわいいパッケージです。セブン-イレブン「イタリア栗のモンブラン生どら」、シャトレーゼ「ティータイムブレッド チョコラスク 5袋入」も紹介します。...

久世福商店のだしパックで作るおにぎりが美味しすぎた!「風味豊かな万能だし」の使い方この記事では、久世福商店のだしパックで作るおにぎりが美味しすぎた!と題して久世福商店おすすめの看板商品「風味豊かな万能だし」のレビュー・使い方をお届けします。...

「【モス期間限定バーガー】マンハッタンクラムチリロースカツ」と「モス野菜バーガー」のレビュー・感想【モスバーガー】今回は「【モス期間限定バーガー】マンハッタンクラムチリロースカツ」と「モス野菜バーガー」のレビュー・感想をお届けします。...

とみ田のつけ麺をまた買ってしまいました【セブンイレブン】セブンイレブン「中華蕎麦とみ田」つけ麺のレビューです。...
スポンサーリンク
スポンサーリンク