こんにちは!とも(@tomounso)です。
今回は紅葉も終盤の六義園を散歩しました。
それではご覧ください!
紅葉も終盤の六義園
![六義園、藤代峠からの眺め。](https://tomounso.com/wp-content/uploads/2020/12/R0004191-1024x683.jpg)
前回は晴天でしたが、今回は残念ながら曇天でした。
曇天には曇天のよさがあると思い、予定通り訪問しました。
六義園について詳しくは公式サイトをご覧ください。
![六義園、紅葉した木。](https://tomounso.com/wp-content/uploads/2020/12/R0004176-1024x683.jpg)
曇天ですが紅葉は美しく、見どころはたくさんありました。
![六義園、緑色のもみじ。](https://tomounso.com/wp-content/uploads/2020/12/R0004223-1024x682.jpg)
私の技術ではイメージ通りに写真に収めるのは難しいですが、見るだけでもとても楽しかったです。
予約制ですがやはり行って正解でした。
晴天だとまぶしすぎて目が疲れるのですが、曇天時はその心配がないので比較的落ち着いて撮影できます。
![六義園、中の島。](https://tomounso.com/wp-content/uploads/2020/12/R0004250-1024x683.jpg)
最近はGRⅢのクロップ機能も使うようになりました。
![六義園、松の木。](https://tomounso.com/wp-content/uploads/2020/12/R0004202-1024x683.jpg)
松の木が好きなので見かけるとつい撮ってしまいます。
![六義園、松の木。](https://tomounso.com/wp-content/uploads/2020/12/R0004254-1024x683.jpg)
このモコモコした松が今回のお気に入り。
![六義園、渡月橋。](https://tomounso.com/wp-content/uploads/2020/12/R0004173-1024x683.jpg)
渡月橋付近の紅葉が今回いちばん美しく感じました。
係員の方が、交通整理や落ち葉で滑らないように声掛けをしてくださっています。
![六義園、紅葉した木。](https://tomounso.com/wp-content/uploads/2020/12/R0004266-1024x683.jpg)
木の名前は知りませんがとてもきれいな色ですね。
![六義園、樹木の赤い葉。](https://tomounso.com/wp-content/uploads/2020/12/R0004283-1024x683.jpg)
もみじに限らず光を通した葉はどれもいい感じ。
この赤い葉が気にいったので何枚か撮ったのですが、残念ながらどれもピントがあっていませんでした。
上の写真はいちばんマシなものです。
![六義園、心泉亭。](https://tomounso.com/wp-content/uploads/2020/12/R0004248-1024x683.jpg)
上の写真の心泉亭は、予約して使用料を払えば集会施設として利用できるようです。
![六義園、オレンジ色が美しいモミジ。](https://tomounso.com/wp-content/uploads/2020/12/R00043012-1024x683.jpg)
予約制なのでそれほど混雑することもなくゆっくりできました。
撮影の順番待ちができてしまうとそれだけで嫌になってしまいます。
もみじはちょうどいい感じに日光が当たりとても綺麗でしたが、全体を写し取るのはとても難しいですね。
![六義園、つつじ茶屋。](https://tomounso.com/wp-content/uploads/2020/12/R0004305-1024x683.jpg)
つつじ茶屋周辺。
柔らかい光がとても美しく感じました。
![モミジ。](https://tomounso.com/wp-content/uploads/2020/12/R0004306-1024x683.jpg)
写真が上手な方は綺麗な部分だけを切り取っていますよね。
私もそうなりたい。
![モミジとそれを鑑賞するカップル達。](https://tomounso.com/wp-content/uploads/2020/12/R0004312-1024x683.jpg)
どこもカップルだらけで少しさみしくなりました。
![緑の葉の上に落ちたモミジ。](https://tomounso.com/wp-content/uploads/2020/12/R0004326-1024x683.jpg)
落ちたモミジもいいものです。
まとめ
紅葉時期の六義園は初めてでしたがやはり行ってよかったです。
季節ごとに何かしら見どころがあるので、都立9庭園共通年間パスポートにも興味が出てきました。
みなさんぜひ紅葉時期の六義園を散歩してみてください!
今回も最後までご覧いただきありがとうございました。