こんにちは!とも@tomounsoです。
huluにお試しで加入したけど、「選んでる時間のほうが長くて結局あまり観てない!」ってよくあるパターンじゃないですか?
おもしろそうな映画やドラマがいっぱいあって、どれから観ればいいかわからなくなりますよね。
今回は、huluお試し期間中に、最初に観るべきおすすめの海外映画を紹介します!
huluお試し期間中に最初に観るべきおすすめの海外映画を知りたい方
huluお試し期間中に最初に観るべきおすすめの海外映画15選
スラムドッグ$ミリオネア
- ジャンル ヒューマンドラマ
主人公はインドのスラム街で育った少年。
彼が貧困の中でどのように生き抜いてきたかを、人気クイズ番組の出演に絡めて描写した作品です。
この映画はありきたりの設定ではなく、原作・脚本が非常に優れていると感じました。
心に残る作品として強くおすすめします。
第81回アカデミー賞では作品賞を含む8部門を受賞しました。
ラ・ラ・ランド
- 恋愛 ミュージカル
ライアン・ゴズリングとエマ・ストーン主演のミュージカル映画です。
女優の卵と売れないジャズマンの恋を、楽しい歌と美しい映像で描きます。
テーマ曲は日本でも大ヒットしましたので、ご存じの方がほとんどですね。
私はミュージカル映画に苦手意識があったのですが、この作品はとても楽しめました。
ですので、苦手意識があってまだ観ていない方にこそおすすめします。
第89回アカデミー賞では監督賞、主演女優賞を含む6部門を受賞しました。
プラダを着た悪魔
- ジャンル コメディ
ファッション業界が舞台の大ヒット作。
鬼編集長の下で新人アシスタントが成長する姿をコミカルに描きます。
メリル・ストリープとアン・ハサウェイの豪華共演で話題となりました。
公開当時から女性にとても人気のある作品というイメージですが、ファッションにうとく、おじさんの私でも普通に楽しめました。
トップガン
- ジャンル アクション ヒューマンドラマ
海軍エリートパイロットの成長を描いた大ヒット作。
トム・クルーズの出世作としてあまりにも有名です。
今年の年末に新作の公開が予定されていますので、その前にぜひ観ておいてください。
新作公開が楽しみです。
オール・ユー・ニード・イズ・キル
- ジャンル SFアクション
こちらもトム・クルーズ主演の近未来が舞台のアクション映画です。
よくある設定の映画ですが、予想以上に楽しめたのでおすすめしました。
近未来設定のSFアクションって意外とわかりにくい作品が多いですよね。
この映画はとってもわかりやすい内容で純粋にアクションを楽しめました。
ターミナル
- ジャンル ヒューマンドラマ コメディ
トム・ハンクス主演、
外国の空港で長期間足止めされた男性の物語です。
自国に帰ることも、入国することもできず、空港で生活する姿をコミカルに描きます。
空港に行くだけでワクワクするあの感覚、みなさんもわかりますよね?
あの感覚がちょっと味わえるのでとても好きな映画です。
コロナ禍で旅行好きの方も空港に行く機会が激減していると思います。
この映画でちょっと空港にいる気分を味わってみてはいかがでしょうか。
家族で安心して楽しめる映画です。
プライベート・ライアン
- ジャンル ヒューマンドラマ 戦争
第二次世界大戦中の実話をもとにした作品です。
リアルな戦場描写が当時話題となりました。
こういう映画を観ないと、戦争の恐ろしさをつい忘れてしまいがちです。
私はこの映画を観るたび絶対戦争には行きたくないと思います。
こちらもトム・ハンクス主演の映画です。
ゴースト/ニューヨークの幻
- ジャンル 恋愛 ファンタジー
いまさらですがラブファンタジー映画の名作です。
題名通りゴーストとなった主人公が、陰ながら恋人を見守ります。
いかにもな内容で今ではありきたりのように感じるかもしれませんが、
あらためて観てみると感じ方がけっこう変わってたりするものです。
おもいっきり泣きたいときにおすすめです。
まだ観てない人は必見です!
セッション
- ジャンル 音楽 ヒューマン
名門音楽院のジャズドラマーが、鬼教師のレッスンに挑む姿を描きます。
結末がすごい!緊張感とどんでん返しが強烈です。
音楽家が優雅な演奏のうらで、どれだけ厳しい競争をしているのか垣間見える作品でもあります。
音楽にそれほど詳しくない私でもすごく楽しめました。
グッド・フェローズ
- ジャンル ヒューマンドラマ 犯罪
ニューヨーク・マフィアを描いた作品です。
そっち系の映画がお好みの方には間違いなくおすすめできます。
ゴッドファーザーは観たけどこちらはまだという人は必見です。
マイレージ・マイライフ
- ジャンル コメディ ヒューマンドラマ
ジョージ・クルーニー主演。
マイレージをためることと、仕事だけが生きがいのリストラのプロが、一人の女性との出会いを通して、もっと大切なことに気づいていく姿を描きます。
出張が多い方や飛行機好きな方はとくに楽しめる作品です。
家族でも気軽に楽しめます。
ロミオ&ジュリエット
- ジャンル 恋愛 古典
古典の名作を現代劇としてよみがえらせた意欲的な作品です。
シェークスピアの原作は、「名前だけは聞いたことがあるけど内容はよく知らない。」という方が意外に多いのでは?
現代風にユーモラスにリメイクされていますので若い方にもおすすめです。
若き日のレオナルド・ディカプリオはものすごくイケメンです。
そういえばこの頃はたいへんな人気でしたよね(今でももちろん人気ですが)。
クレア・デインズもとっても可愛らしいので、ドラマの「ホームランド」でしかクレア・デインズを知らない方にぜひみてほしい作品です!
メリーに首ったけ
- ジャンル ラブコメディ
この作品が大ヒットして、キャメロン・ディアスの名が日本でも広く知られるようになりました。
家族で観るのはちょっと気まずい下ネタ多めの作品です。
コメディとしてとても楽しい映画ですのでカップルかおひとりでどうぞ。
ローマの休日
- ジャンル ラブコメディ
言わずと知れたラブコメディの名作です。
王女と新聞記者の禁じられた恋をコミカルに描きます。
オードリー・ヘップバーンが最高に魅力的ですので、そのためだけでも観る価値がある作品です
「名前は知ってるけど観たことない。」という方意外とたくさんいるのでは?
あまりにももったいないので、絶対に観てください!
ハリー・ポッターと賢者の石
- ジャンル SFファンタジー キッズ
J・K・ローリングのベストセラー小説の第1作目の映画化作品です。
当時小説のイメージそのままの映像に驚いた記憶があります。
小説だけでなく映画も子どもたちに大人気だったのもうなずけます。
1作目が楽しめる方なら、シリーズ全8作品がhuluでイッキ見できるのでとてもお得です。
親子で楽しめる作品です。まだ見ていない方はぜひどうぞ。
まとめ huluを楽しみつくそう
つまらないと思ったら途中で観ることをやめるのもhuluを楽しむコツです。
気になった作品からドンドン再生して、お試し期間のメリットを存分に活かしましょう。
最後までご覧いただきありがとうございました。



