昨年購入したO.D.ジャケットがとても良かったので、今年はウインドブラストジャケットを購入してみました。
目次
ウインドブラストジャケット購入レビュー
パーカとジャケット
フードがついているパーカタイプもありますが、最近はフードが邪魔に感じることが多いので、両方ある場合にはジャケットタイプを選んでいます。
具体的にはイヤホンや、ヘルメット、上になにか着る場合には襟なんかも。
私の生活スタイルではフードが無い方が使い勝手が良いです。

O.D.ジャケットとの違い
O.D.ジャケットは綿のような肌触りで、ウインドブラストジャケットに比べると少し厚手です。
春秋にちょうどいいジャケットで愛用していますが、脱ぐとカバンの中で少しかさばります。
なので途中で脱がないことが前提の場面で愛用しています。
対してウインドブラストジャケットはサラサラ、ツルツルした肌触りで、薄くかさばりません。
途中で脱ぐかもしれない時や、反対に寒くなりそうだから念の為持って行こうかなという時の持ち運びに便利です。
保温性はたぶんO.D.ジャケットの方が良いですよ。
くうねるはこぶ たまにあそぶ


【モンベル】O.D.ジャケットはさっと羽織れる春秋にちょうどいいジャケットです | くうねるはこぶ たまに…
モンベルのO.D.ジャケットは春秋にさっと羽織れるちょうどいいジャケットです。
ちょっと風を防ぎたい時に最適

一般的にはウインドブレーカーと呼ばれるタイプのジャケットだと思います。
保温性はそれほどありませんが、ちょっと風が冷たい時に最も活躍しそうなジャケットです。
私はスクーターに乗るときに使用していますが、春のこの時期にちょうどいいと感じています。
朝晩の散歩にもいいですね。

全体的に作りはシンプルですが、細かいところまでしっかり作られている印象です。
さすがモンベル。