こんにちは!とも(@tomounso)です。
今回は2022年に水元公園で撮影した、桜とチューリップの写真をまとめました。
目次
水元公園の桜とチューリップ

水元公園は都内有数の桜鑑賞スポットです。
園内と周囲の遊歩道で、たくさんの桜を鑑賞することができます。

桜にもいろいろな種類があるようで、花びらの色や咲く時期が異なるんですね。
ソメイヨシノ以外の桜を含めると意外と長期間桜を楽しめることを最近知りました。

若い頃は花に興味が無かったのですが、今は花の写真を撮るだけでとても楽しく感じます。

水元大橋という水色の橋があるのですが、その橋のそばにある大きな桜の木が毎年とても綺麗です。

今年もこの桜を見ることができてとてもうれしかったです。

まとまって咲く桜もいいですが、水辺で単独で咲いている桜もとても綺麗です。
対岸に見える桜は埼玉県のみさと公園のもの。
テントを張って楽しんでいる家族連れが多いようです。

ソメイヨシノと入れ替わりぐらいでチューリップも咲いていました。

桜とチューリップを同時に撮影できる場所もあるそうですね。
機会があったら挑戦してみたいです。

チューリップの手前にあった白い花も可愛かったので。

調べてみたらスノーフレークという花のようです。