こんにちは!とも(@tomounso)です。
2022葛飾菖蒲まつり開催中の都立水元公園に行ってきました。
スポンサーリンク
都立水元公園の花菖蒲

堀切菖蒲園と都立水元公園を会場とする葛飾菖蒲まつり。
コロナ禍で3年ぶりの開催となりました。

花菖蒲自体は昨年も咲いていましたが、やはり盛り上がりが違います。
公園管理の方々も、忙しそうでありながら嬉しそうにも見えました。

水元公園ではこの時期、約100種・14,000株もの花菖蒲が咲き誇ります。
数が多すぎて、どこから撮影すればいいかわからなくなるほどです。

期間中の土日は大変な混雑が予想されるため、平日に訪問しました。
少し早いかと思いましたが、紫陽花も咲きはじめていたので両方を楽しめました。

最近は先日購入した85mmの単焦点レンズのみで撮影しています。
花菖蒲は、他の花と比べ上手に撮影することが特に難しいと感じました。

花菖蒲は菖蒲田と呼ばれる田んぼに植えられています。
そのため美しい花を見つけても、近寄ることが難しいです。
さらに茎や葉、田んぼの茶色、たくさんの花により、背景がごちゃごちゃしがちです。

他の方が撮った花菖蒲の写真もたくさん見ましたが、上手な方は本当に尊敬します。
来年はもっと上手に撮影できますように。
TwitterとInstagramにも写真をアップしています。
ぜひそちらも御覧ください!

京成バラ園の春バラ祭り「カラーオブスプリング」【2022年5月撮影】丨散歩写真日記 vol.70春のシーズンイベント『カラー オブ スプリング』開催中の京成バラ園に行ってきました。1年で最もバラが咲き誇る「トップ オブ ピーク」です!...

旧古河庭園の春バラ【2022年5月撮影】丨散歩写真日記 vol.69今回は旧古河庭園で春バラを撮影してきました。...

東京国立博物館の「瓢形酒入」と「色絵桜樹図透鉢」丨散歩写真日記 vol.68今回は東京国立博物館で桜めぐりをしてきました。瓢形酒入と色絵桜樹図透鉢がとても美しかったです。...

上野動物園のハシビロコウとペンギン【 2022年4月撮影】丨散歩写真日記 vol.67今回は上野動物園のハシビロコウとペンギンを撮影してきました。...

新宿御苑のネモフィラとチューリップ【2022年4月撮影】丨散歩写真日記 vol.66今回は新宿御苑でネモフィラとチューリップを撮影しました。数はそれほど多くはないですが、園内の数カ所で見ることができました。...

新宿御苑のツツジとヒスイカズラ【2022年4月撮影】丨散歩写真日記 vol.65今回は新宿御苑のツツジとヒスイカズラを撮影してきました。...

水元公園の桜とチューリップ丨散歩写真日記 vol.64今回は2022年に水元公園で撮影した桜とチューリップをまとめました。...

上野公園の桜【2022年4月撮影】丨散歩写真日記 vol.63今回は上野公園の美しい桜をSONY a7Cで撮影してきました。2022年4月の様子です。...

CYCLE MODE TOKYO 2022「PINARELLOのロードバイク」丨散歩写真日記 vol.62今回はCYCLE MODE TOKYO 2022でカッコいい自転車を撮影してきました。カメラはSONY a7C、2022年4月3日の様子です。...

隅田公園の桜と東京スカイツリー【2022年3月撮影】丨散歩写真日記 vol.61隅田公園の桜をSONY a7Cで撮影してきました。2022年3月の様子です。...

桜と浅草寺【2022年3月撮影】丨散歩写真日記 vol.60花見客で賑わう浅草寺を参拝してきたのでその様子をお届けします。...

東京モーターサイクルショー2022丨散歩写真日記 vol.59東京モーターサイクルショー2022の様子をお届けします。...

梅なのか桜なのか?丨散歩写真日記 vol.58梅の花と桜の花って似てますよね。それぞれ種類もたくさんあるので一瞬迷ってしまいます。...

大宮第二公園の梅林丨散歩写真日記 vol.57大宮第二公園の梅林を散歩してきました!...

六義園「滝見茶屋」の紅葉丨散歩写真日記 vol.56今回はSONY a7Cとキットレンズで、代々木公園の紅葉を撮影してきました。...

代々木公園の紅葉丨散歩写真日記 vol.55今回はSONY a7Cとキットレンズで、代々木公園の紅葉を撮影してきました。...

都立水元公園の紅葉丨散歩写真日記 vol.54今回は紅葉が色づき始めた水元公園を散歩しました。写真はSONY a7Cで撮影したものです。...