【Microsoft Flight Simulator 2020】クールシュヴェル飛行場に着陸してみた【フライトシミュレーター】

当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちは!とも@tomounsoです。

今回は「Microsoft Flight Simulator 2020」(マイクロソフトフライトシミュレーター2020)のゲームモードのひとつ、「Current Live Event – Landing Challenge」に挑戦しました。

目次

Current Live Event – Landing Challenge」でクールシュヴェル飛行場に着陸してみた

クールシュヴェル飛行場とは

フランスの高級スキーリゾート地、クールシュヴェルにある山岳飛行場です。

周囲を山に囲まれている上に短く傾斜のある滑走路のため、世界でもっとも着陸が危険な空港の一つとして知られています。

あまりにも着陸が難しいことから、この空港に離着陸するには特別な免許が必要だそうです。

クールシュヴェル飛行場へのアプローチ概要画面。

「Current Live Event – Landing Challenge」で着陸にチャレンジ

最初の数回は滑走路の場所を見つける前に墜落しました。

断崖絶壁に面しているため気流の変化がとても激しいみたいです。

クールシュヴェル飛行場に進入するところ。

滑走路は最大勾配が18%もあり、

長さはわずか537メートルしかありません。

上空から見たクールシュヴェル飛行場。
上空から見たクールシュヴェル飛行場

着陸時は上りを利用して減速し、反対に離陸時には下りを利用して加速するそうです。

「Current Live Event – Landing Challenge」ではポイントと順位がつく

10回以上練習してやっと着陸できました。

「Current Live Event – Landing Challenge」では着陸後にポイントがつけられ、参加者内での順位をみることができます。

ポイントと順位はかなり下の方でしたが、とりあえず素人でも着陸できたので楽しかったです。

ポイントとランキング表示画面。

ちなみにランキング1位の方は200万点近くです。

World Top 10の画面。
ロジクール ゲームパッド ダークブルー F310R

まとめ

着陸体験は「ACTIVITIES」モード内にも「Landing Challenges」として世界中の有名な空港をピックアップしてあり、気軽にチャレンジすることができます。

「ACTIVITIES」モード内の「Landing Challenges」で空港を選択する画面。
Landing Challenges」としてピックアップされている空港

それにしてもやればやるほど奥が深いゲームです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次