こんにちは!ともです。
とも
美味しいと評判の、丸亀製麺春のおすすめ「あさりうどん」を食べましたのでレビューします。
スポンサーリンク
春だけの幸せ、「あさりうどん」実食レビュー
あさりがたっぷり!

「春だけの幸せ」というキャッチコピー通り、たっぷりのあさりがインパクト大。
ただ、3つに1つぐらいの割合で砂が「ジャリジャリ」するのが気になりました。
あさりの身自体は柔らかく美味しかっただけに残念です。
砂抜きはコストがかかるのかもしれません。
潮汁のようなあっさりスープ
あさりのだしを活かしたあっさりスープはそれなりに美味しいものでした。
磯の香りが強いので苦手な人もいるかもしれません。
私は磯の香りが強すぎるものは苦手なので、最初は気になりました。
大盛りにしましたが、後半ちょっと飽きてしまったというのが正直な感想です。
期間限定「辛辛坦々うどん」実食レビュー
「辛辛坦々うどん」の具材

にんにくと生姜が効いた鶏豚そぼろと、辛ジャンの赤色が目立ちます。
和の隠し味としてかつお粉もトッピングされていたようです。
うどんによくからむ濃厚坦々スープ

ゴマペーストの風味と甘さが、辛さを引き立てる濃厚スープ。
鶏豚そぼろとともに、うどんによくからみます。
並盛にしましたが、具材がたっぷりなので大盛りにすればよかったです。
辛ジャンは思ったより辛いので、少しずつまぜてもいいかもしれません。
後半揚げ玉を追加すると、サクサクした食感がプラスされてさらに美味しいですよ。
まとめ
あさりうどんは見た目は豪華ですが、砂がどうしても気になってしまい、次は頼まないかなと思います。
坦々うどんは安定の美味しさだったのでまた食べたいです。

ローソン「麺屋一燈監修 濃厚豚醤油ラーメン」実食レビュー丨二郎インスパイヤ系コラボ商品今回はローソンで人気のレンジ麺、「麺屋一燈監修 濃厚豚醤油ラーメン」の実食レビューをお届けします。東京新小岩の名店が監修した、二郎インスパイヤ系コラボ商品です。
...

東京土産の定番「N.Y.キャラメルサンド」のレビュー丨コーヒーとの相性抜群!東京土産としてすっかり定番となった感のある、N.Y.キャラメルサンドを購入しました。大丸東京の店舗は、行列することもある人気商品です。今回はN.Y.キャラメルサンドの実食レビューをお届けします。 ...

六厘舎初体験レビュー丨「六厘舎TOKYO東京ソラマチ」の特性つけ麺(大盛り)は噂通りの美味でした!「六厘舎TOKYO東京ソラマチ」の特性つけ麺(大盛り)は噂通りの美味でした! ボリュームも味も大満足だった、六厘舎の特性つけ麺をレビューします。...

無印良品レトルトカレーまとめてレビュー!丨素材を生かしたカレーシリーズ「バターチキン」他この記事では、無印良品の人気レトルト食品、素材を生かしたカレーシリーズのレビューをまとめてお届けします!
実際に食べた商品をおいしかった順番に紹介し、随時更新します。...

「茅乃舎だし」で黄金チャーハン!おすすめレシピ実食レビュー丨おでんも美味!「茅乃舎だし」おすすめレシピ実食レビュー。今回はとっても美味しい黄金チャーハンやおでんの作り方、実食レビューをお届けします。...

ファミリーマート「東京千里眼監修濃厚マシマシラーメン(ニンニク醤油)」を食べた感想今回はファミリーマート「東京千里眼監修濃厚マシマシラーメン(ニンニク醤油)」を食べた感想をお届けします。二郎インスパイア系超人気店とのコラボで話題です!...

セブンイレブンの「中華蕎麦とみ田監修 三代目豚ラーメン」を食べた感想セブンイレブンの「中華蕎麦とみ田監修 三代目豚ラーメン」がリニューアルされたと聞き、食べてみました。先日紹介したファミリーマートの「東京千里眼監修濃厚マシマシラーメン(ニンニク醤油)」が美味しかったので、こちらも楽しみです。...

セブンイレブンの「四川風麻婆豆腐焼きそば(大豆ミート使用)」がかなり美味しかった今回はセブンイレブンの新商品、「四川風麻婆豆腐焼きそば(大豆ミート使用)」が美味しかったのでご紹介します。...

ビビゴ「ビビンバの素」は簡単に韓国本場の味が楽しめます【今週食べたもの】ビビゴ「ビビンバの素」、はなまるうどん「汁なし赤坦々」(期間限定)、エスビー食品 「神田カレーグランプリ 欧風カレーボンディ チーズカレー お店の中辛」を紹介します。...

久世福商店のだしパックで作るおにぎりが美味しすぎた!「風味豊かな万能だし」の使い方この記事では、久世福商店のだしパックで作るおにぎりが美味しすぎた!と題して久世福商店おすすめの看板商品「風味豊かな万能だし」のレビュー・使い方をお届けします。...

「WITTAMER(ヴィタメール)」(ベルギー王室御用達のチョコレートブランド)の「マカダミア・ショコラ」は極上のスイーツです【今週食べたもの】今週食べておいしかった物を紹介します!「WITTAMER(ヴィタメール)」(ベルギー王室御用達のチョコレートブランド)の「マカダミア・ショコラ」・「つけめん TETSU」の「つけ麺特盛」・「ローソン」の「バスチー」・「日清」の「日清のラーメン屋さん北海道函館しお」・「湖池屋」スコーンとろけるクアトロチーズ
・「セブンイレブン」の「中華蕎麦とみ田監修 冷し豚中華」。 ...

神田神保町「ボンディ」の「ビーフカレー」は噂通りのおいしさで大満足【今週食べたもの】欧風カレーボンディ神保町本店のビーフカレー他、今週印象に残った食べ物を紹介します。...

「相模原菓子工房 ら・ふらんす」のお菓子はどれもおいしい!特に横山シュー(シュークリーム)は絶品です!今回は「相模原菓子工房 ら・ふらんす」さんのお菓子をいただいたのでレビューします。どのお菓子もお土産にピッタリですが、特に横山シュー(シュークリーム)は絶品です!
...

「すし銚子丸 雅」の『本マグロ中トロ』ほか「日乃屋カレー」・「自家製さぬきうどんと肉甚三」【今週食べたもの】回転寿司「すし銚子丸 雅」の『本マグロ中トロ』と『穴子』、「自家製さぬきうどんと肉甚三 大門店」の『牛肉うどん大盛り』、「日乃屋カレー」の『名代上メンチカツカレー』を紹介します。...
スポンサーリンク
スポンサーリンク