こんにちは!とも(@tomounso)です。
今回は旧古河庭園で春バラを撮影してきました。
旧古河庭園では以前秋バラを撮影しました。春バラもとても美しかったです。
目次
旧古河庭園の春バラ

旧古河庭園は大正初期の庭園の原型を留めている貴重な存在です。

現在の洋館と洋風庭園の設計者は、旧岩崎邸庭園洋館、鹿鳴館、ニコライ堂などでも知られるジョサイア・コンドル博士(1852~1920)です。

特に洋館と洋風庭園のバラの調和が美しいですね。

新型コロナの影響もあり、この時期に開園するのは3年ぶり。

約100種類のうち、ほとんどの春バラが開花していました。

くもり予想でしたがとても天気がよく、嬉しい誤算でした。

園内は平日にも関わらず、絵画のようなこの景観を楽しみにしていた人々で大混雑。

通路が細いので、写真撮影もなかなか大変でした。

バラの撮影はとても楽しいので、今度は千葉県の京成バラ園に行ってみたいです。