こんにちは!とも@tomounsoです。
サブスクリプションサービスを申し込む時、どうしても心配になるのが退会方法です。
申込みは簡単でも退会方法がややこしいサービスがあることも事実です。
audible(オーディブル)に興味があっても、簡単に退会できるか確認してから申し込みたいですよね。
今回はamazonのオーディオブックサービス『audible(オーディブル)』の返品・退会方法を紹介します。
とても簡単ですのでぜひ最後までご覧ください。
audible(オーディブル)の返品・退会方法を知りたい方
「amazon audible(オーディブル)」で購入したタイトルの返品方法と注意点
「amazon audible(オーディブル)」の返品方法
「audible(オーディブル)」でコインと交換したり購入したりしたタイトルは、PCサイトからのみ返品できます。
トップページ右上の「〇〇さんこんにちは!」からアカウントサービスを開きます。

次に左端の購入履歴を開きます。

商品画像の右側にある「返品する」ボタンをクリックします。

返品の意思を確認するポップアップが開きますので返品理由をチェックし、「返品する」ボタンをクリックします。

無事に返品できました。

「amazon audible(オーディブル)」返品の注意点
- 返品期限は購入後365日間
- コインの有効期限は入手した日から起算して6か月間
- 返品は回数制限がある
短期間での過度の返品はペナルティーがあります。返品は必要最小限にしましょう。
「amazon audible(オーディブル)」の退会方法
audible(オーディブル)会員の退会もPCサイトからしかできません。
先ほどの返品とおなじアカウントサービスの左下「退会手続きへ」から退会ページに進みます。

指示に従って退会手続きをしてください。
一定期間会費の割引を提示されることもあるようです。

まとめ
amazonのオーディオブックサービス『audible(オーディブル)』の、返品・退会の手続きは以上のようにとても簡単です。
両方ともPCサイトのアカウントサービスから行うことだけおぼえておきましょう。
アプリのアンインストールだけでは返品も退会もできませんので注意してください。
退会・返品の心配がなくなった方は、ぜひオーディオブックを楽しんでください。
今回も最後までご覧いただきありがとうございました。
https://tomounso.com/audible-audiobook-my-recommendation-vol-1/





