映画・ドラマ・本・音楽

「amazon audible(オーディブル)」の返品・退会方法【オーディオブック】

こんにちは!とも@tomounsoです。

サブスクリプションサービスを申し込む時、どうしても心配になるのが退会方法です。

申込みは簡単でも退会方法がややこしいサービスがあることも事実です。

とも

audible(オーディブル)に興味があっても、簡単に退会できるか確認してから申し込みたいですよね。

今回はamazonのオーディオブックサービス『audible(オーディブル)』の返品・退会方法を紹介します。

とても簡単ですのでぜひ最後までご覧ください。

この記事はこんな方におすすめです

audible(オーディブル)の返品・退会方法を知りたい方

「amazon audible(オーディブル)」で購入したタイトルの返品方法と注意点

「amazon audible(オーディブル)」の返品方法

「audible(オーディブル)」でコインと交換したり購入したりしたタイトルは、PCサイトからのみ返品できます

トップページ右上の「〇〇さんこんにちは!」からアカウントサービスを開きます。

Audible(オーディブル)PCサイトのトップページ。

次に左端の購入履歴を開きます。

Audible(オーディブル)のアカウントサービスページ。

商品画像の右側にある「返品する」ボタンをクリックします。

Audible(オーディブル)購入履歴ページ。

返品の意思を確認するポップアップが開きますので返品理由をチェックし、「返品する」ボタンをクリックします。

返品の意思を確認するポップアップ。

無事に返品できました。

返品が無事にできたことをお知らせする画面。

「amazon audible(オーディブル)」返品の注意点

  • 返品期限は購入後365日間
  • コインの有効期限は入手した日から起算して6か月間
  • 返品は回数制限がある
とも

短期間での過度の返品はペナルティーがあります。返品は必要最小限にしましょう。

「amazon audible(オーディブル)」の退会方法

audible(オーディブル)会員の退会もPCサイトからしかできません。

先ほどの返品とおなじアカウントサービスの左下「退会手続きへ」から退会ページに進みます。

Audible(オーディブル)アカウントサービス。

指示に従って退会手続きをしてください。

一定期間会費の割引を提示されることもあるようです。

Audible(オーディブル)退会意思確認のページ。

まとめ

amazonのオーディオブックサービス『audible(オーディブル)』の、返品・退会の手続きは以上のようにとても簡単です。

両方ともPCサイトのアカウントサービスから行うことだけおぼえておきましょう。

アプリのアンインストールだけでは返品も退会もできませんので注意してください。

退会・返品の心配がなくなった方は、ぜひオーディオブックを楽しんでください。

今回も最後までご覧いただきありがとうございました。

https://tomounso.com/audible-audiobook-my-recommendation-vol-1/
【amazon・株式会社オトバンク】オーディオブック(ボイスブック)はスキマ時間の「ながら読書」におすすめです【英語学習・自己啓発】今回はamazon・株式会社オトバンクなどのオーディオブック(ボイスブック)サービスが、スキマ時間の英語学習や自己啓発におすすめの理由を紹介します。読書効率があがり学習時間が増えますので最後までぜひ読んでください! ...
【Audible】オーディオブック(ボイスブック)の選び方とおすすめのサービス【audiobook.jp】これからオーディオブック(ボイスブック)を聴いてみたい方にとって、どのサービスが自分に合っているか調べるのは意外と大変です。この記事ではオーディオブックサービスを選ぶポイントと、おすすめのサービス「Audible」と「audiobook.jp」の2つをご紹介します。 ...
「amazon audible」 を使った感想・レビュー【無料体験あり】「amazon audible」 を使った感想・レビューをお届けします。無料体験もありとてもおすすめのオーディオブックサービスです。...
株式会社オトバンクのオーディオブック「audiobook.jp」がおすすめの理由と会員メリット・デメリット【聴き放題プランあり】今回はおすすめのオーディオブックサービスのひとつ株式会社オトバンクが運営する「audiobook.jp」の会員メリットとデメリットについてまとめました。日本語作品数は最多を誇り、読み放題プランがあるのも大きな魅力です!...
ダイエットにオーディオブックがおすすめの理由【エアロバイク・散歩】今回はオーディオブックと相性のいい運動(エアロバイクと散歩)とその理由を紹介します。これからダイエットを始めようとしている方にはとくにおすすめの方法ですので、ぜひ最後までご覧ください。 ...
オーディオブックの楽しい使い方【インプット・アウトプットが効率よくできる】今回はオーディオブックを実際に愛用している立場から、インプット・アウトプットが効率よくできる、オーディオブックの楽しい使い方を紹介します。...
散歩は最高の趣味丨ダイエットにも効果ありこの記事では、「散歩が最高の趣味でありダイエットにも効果があること」について解説します。...
https://tomounso.com/spotify-premium-review/
写真素材のピクスタ