MENU
紫陽花
カメラ・撮影機材

HAKUBA プラスシェル アーバンライト02 ショルダーバッグ購入レビュー丨散歩にちょうど良い超軽量カメラバッグ

こんにちは、とも(@tomounso)です。

今回はSONY a7C用に小型で超軽量なカメラバッグを購入してみました。

HAKUBA プラスシェル アーバンライト02 ショルダーバッグです。

小型のデジタルカメラを持って散歩をする時にピッタリだったのでご紹介します。

HAKUBA プラスシェル アーバンライト02 ショルダーバッグ購入レビュー

小型超軽量

今回は小型のデジタルカメラ1台を、気軽に散歩に持ち出せるようなショルダーバッグを探しました。

せっかくカメラが小型軽量なのに、バッグが重いと持ち出すのが面倒になり本末転倒。

小型カメラのメリットが無くなってしまいます。

かと言ってあまりに生地が薄いバッグでは、カメラの保護という点で心配です。

そこで今回はHAKUBA プラスシェル アーバンライト02 ショルダーバッグのMサイズを購入してみました。

HAKUBA プラスシェル アーバンライト02 ショルダーバッグ

重量は約300gしかありません。

外寸法は約W320×H310×D130mm。

カメラ収納部内寸法は約W270×H140×D100mmで、内部の仕切り2枚は取り外して調節可能。

実際に使用してみて、HAKUBA プラスシェル アーバンライト02 ショルダーバッグは軽さとクッション性のバランスが、ちょっとした外出用途にちょうどいいと感じました。

Kenko カメラバッグ Luce インナーボックス
最初のカメラバッグはインナーボックスタイプをおすすめする理由【Kenko カメラバッグ Luce インナーボックス 】この記事では、「カメラ初心者にインナーボックスタイプのカメラバッグをおすすめする理由」を解説します。...

水滴や汚れに強い特殊生地

HAKUBA プラスシェル アーバンライト02 ショルダーバッグは、引き裂きに強いリップストップ生地に、特殊なポリカーボネートコーティングが施されています。

止水ファスナーではありませんし、防水性能に過度な期待はできませんが、ちょっとした水滴や汚れなら拭き取りやすそうです。

大きく開くファスナー

HAKUBA プラスシェル アーバンライト02 ショルダーバッグ

これまではフラップ式のカメラバッグを使用していました。

今回はフラップ式ではなく、上部のファスナーだけのシンプルな構造です。

肩にかけたままカメラの出し入れをする際に、フラップが邪魔に感じることが多かったので、ファスナー式のバッグにしましたが正解でした。

単焦点レンズFE35mmF1.8を付けたa7Cと小物だけなら、かなり余裕があります。

フロント・サイド・背面の収納が便利

HAKUBA プラスシェル アーバンライト02 ショルダーバッグ

小型ですが、必要最低限の収納がしっかりと付いています。

フロントポケットはフィルター類の収納にピッタリ。

背面のポケットは、散歩中に訪問する施設やイベントのマップ等をとりあえず収納するときにちょうどいいです。

さらにサイドポケットにはペットボトル等を入れることもできます。

※サイドポケットにペットボトル等を入れると、バッグの内側に干渉します。ペットボトル等を入れる場合には、そちらサイドに入れる中身を減らす等したほうがいいかもしれません。

旅行にも便利なおりたたみ構造

使用しないときはフラットに折りたためます。

旅行用のサブバッグとしても便利に使えそうです。

まとめ お散歩カメラバッグにちょうど良い

HAKUBA プラスシェル アーバンライト02 ショルダーバッグを実際に使用して、散歩用カメラバッグにちょうど良いと感じました。

購入してとても満足しています。

価格も4,000円前後とかなりお手頃なので、小型軽量のカメラバッグを探している方はぜひ参考にしてください。

TwitterInstagramにも写真をアップしています。

ぜひそちらも御覧ください!

初心者におすすめのカメラグッズをまとめましたこの記事では、これまでにカメラと一緒に購入して良かったものをまとめています。これからミラーレス一眼カメラやコンパクトデジタルカメラ等を購入する予定の方は、ぜひ参考にしてみてください。...
【OUTDOOR PRODUCTS・HAKUBA】とりあえず購入したカメラバッグが意外と良かった【Amazonアウトレット】Amazonアウトレットで最低限使えそうなカメラバッグを買ってみることにしました。すぐに買い換えても後悔しないようになるべく安いことが条件です!...
【ピークデザイン】カメラの落下防止に「カフ リストストラップ」を購入しました今回は新しく買ったカメラ「SONY a7C」用に、ピークデザインの「カフ リストストラップ」を購入しましたのでレビューします!...
「Ulanzi クイックリリースショルダーストラップタイプ」購入レビュー丨ストラップとカメラの着脱が簡単にできて最高すぎる今回は「Ulanzi クイックリリースショルダーストラップタイプ」の購入レビューをお届けします。私は基本的にハンドストラップを使っていますが、両手を空けたい時にとても便利なアイテムです。...
C-PLフィルター「Kenko ZX C-PL」のレビュー丨優れた反射除去効果で被写体本来の色彩に今回はC-PLフィルター「Kenko ZX C-PL」を使用した感想をお届けします。...
【防カビ・防湿】カメラの保管用にドライボックスを買ってみた【HAKUBA】カメラの保管用(防カビ・防湿)にHAKUBAのドライボックスNEOを買ってみたのでレビューします!...
HAKUBAのカメラジャケット購入レビュー丨そのまま持ち運ぶのにも便利今回はカメラにホコリが積もらないようにカメラジャケットを買ってみたので、レビューをお届けします。...
【ハクバ メンテナンス用品】初めて購入したシリコンブロアーが使いやすくて正解だった今回は大きさ使い勝手ともにちょうど良くおすすめのブロアー、ハクバ「シリコンブロアーソフトショートノズル」をご紹介します! ...
フルサイズミラーレス一眼カメラ「SONY α7C」購入レビュー丨コンパクトだから気軽に持ち出せる!フルサイズミラーレス一眼カメラ「SONY α7C」の購入レビューです。このカメラを選んだ理由や、使ってみた印象を初心者の立場からまとめてみました。...
RICOH 「GR III」
ストリートスナップ用に「RICOH GRⅢ」を購入したのでレビューします散歩中のストリートスナップ用に「RICOH GR3」を購入しましたので、開封の様子をレビューします。...
RICOH GRⅢでの撮影用に購入したアクセサリー・周辺機器まとめRICOH GRⅢでの撮影用に購入したアクセサリー・周辺機器をまとめました。...
写真素材のピクスタ