こんにちは、ともです!
今回は新しく買ったカメラ(SONY a7C)のホコリよけに、カメラジャケットを買ってみたのでレビューをお届けします。
とも
本当は防湿庫に保管することがベストかと思いますが、とりあえず机の上でホコリが積もらないように急いで購入しました。
HAKUBA 一眼カメラケース ルフトデザイン スリムフィット カメラジャケット M-80 ブラック

今回もネット上の情報を頼りに購入しました。
アマゾンで税込み1,700円でした。
色:ブラック サイズ:M-80 HAKUBA 一眼カメラケース ルフトデザイン スリムフィット カメラジャケット M-80 ブラック DCS-03M80BK

こんなふうにカメラをすっぽり入れることができます。
a7Cはコンパクトなので、少しゆったり気味になることは予めわかっていました。
私の場合は机上の保管用で、ホコリが積もらないことが主目的なので問題ありません。

a7Cにキットレンズを付けた状態だと、先端部分にかなり隙間があります。
もう少し大きいレンズだとフィットするかもしれません。

レンズキャップ等を入れるポケットも付いています。
値段の割にしっかりできていて、使い勝手が良さそうです。

こんな感じで机に置いています。
もちろんこのままカメラバッグに入れて持ち運べば、かなり安心感があります。
近所の撮影なら普通のバッグにこのままでも十分かもしれません。

『ミラーレス一眼カメラと一緒に買って良かったもの』まとめ丨随時更新この記事では、これまでにカメラと一緒に購入して良かったものをまとめています。これからミラーレス一眼カメラやコンパクトデジタルカメラ等を購入する予定の方は、ぜひ参考にしてみてください。...

【防カビ・防湿】カメラの保管用にドライボックスを買ってみた【HAKUBA】カメラの保管用(防カビ・防湿)にHAKUBAのドライボックスNEOを買ってみたのでレビューします!...

HAKUBA プラスシェル アーバンライト02 ショルダーバッグ購入レビュー丨散歩にちょうど良い超軽量カメラバッグ今回はSONY a7C用に小型のカメラバッグを購入してみました。HAKUBA プラスシェル アーバンライト02 ショルダーバッグです。小型のデジタルカメラを持って散歩をする時にピッタリだったのでご紹介します。
...

フルサイズミラーレス一眼カメラ「SONY α7C」購入レビュー丨コンパクトだから気軽に持ち出せる!フルサイズミラーレス一眼カメラ「SONY α7C」の購入レビューです。このカメラを選んだ理由や、使ってみた印象を初心者の立場からまとめてみました。...

ストリートスナップ用に「RICOH GRⅢ」を購入したのでレビューします散歩中のストリートスナップ用に「RICOH GR3」を購入しましたので、開封の様子をレビューします。...

RICOH GRⅢでの撮影用に購入したアクセサリー・周辺機器まとめRICOH GRⅢでの撮影用に購入したアクセサリー・周辺機器をまとめました。...

【ハクバ メンテナンス用品】初めて購入したシリコンブロアーが使いやすくて正解だった今回は大きさ使い勝手ともにちょうど良くおすすめのブロアー、ハクバ「シリコンブロアーソフトショートノズル」をご紹介します!
...

スマホジンバルで動画を撮影したい!『DJI OM 4 SE』購入レビュー(ファーストインプレッション)スマートフォンで動画を撮影するために、スマートフォンジンバル『DJI OM 4 SE』を購入しましたのでレビューをお届けします。...

動画編集をやってみたい!Adobe Premiere Pro体験版を試してみた今回は7日間無料のAdobe Premiere Pro体験版を試してみました。...
スポンサーリンク