散歩写真

北千住駅があいみょんの歌に出てきた丨散歩写真日記 vol.8

こんにちは!とも(@tomounso)です。

今回は東京住みたい街ランキングの常連である、北千住駅周辺を散歩しました。

東京住みたい街ランキング」で学生に大人気の北千住駅ってどんな駅?

北千住駅の概要

主な乗り入れ路線はJR常磐線、東京メトロ千代田線・日比谷線、東武伊勢崎線、つくばエクスプレスなど多数あり、乗降客数は日本でも上位を誇るターミナル駅です。

大型商業施設や大学の新設とともに駅周辺の再開発が進み、交通利便性も優れていることから、ファミリー層や若者を中心に人気が上昇しています。

北千住駅東口周辺の様子

北千住駅東口周辺の様子。

東口は西口に比べるとだいぶ落ち着いた雰囲気です。

この写真だけ見ると、世界有数のターミナル駅の出口とは思えませんよね。

こんな庶民的な感じも北千住駅の魅力です。

駅前のロータリー。

駅前のロータリーは東京電気大学千住キャンパスと雰囲気を合わせているようです。

開放感があり、清潔な印象です。

北千住駅西口周辺の様子

北千住駅西口駅前のロータリー。

西口駅前はロータリーになっていて、タクシー乗り場やバス停があります。

その上がペデストリアンデッキで、歩行者が移動しやすくなっています。

北千住駅西口のペデストリアンデッキ。
きたろーど1010。

西口駅前の商店街「きたろーど1010」は国道4号線まで続いています。

暑さ対策微細ミストが片側約400メートル(両側で800メートル)設置されています。

北千住マルイ。

マルイとルミネが駅に直結しています。

北千住ルミネ。

買い物にも非常に便利な駅です。

北千住駅周辺の見どころ

東京電機大学千住キャンパス

東京電機大学千住キャンパス。

東京電気大学千住キャンパスができてから、北千住の雰囲気がいっきに良くなった印象があります。

再開発計画が非常にうまくいった例でしょう。

東京電機大学千住キャンパス遊歩道。

キャンパス周辺は緑が多く、地域の防災面もよく考えられて整備されているようです。

学園通り旭町商店街

学園通り旭町商店街。

東口からまっすぐのびる、昔ながらの商店街です。

東口は学生さんと地元の方が中心のようです。

西口とはだいぶ雰囲気が違います。

飲み屋横丁

北千住「飲み屋横丁」。

飲み屋横丁」と呼ばれる、ディープな雰囲気の通りです。

とても有名な通りで、観光客向けのガイドブックにはほとんど掲載されています。

真ん中に見える「天七」は串カツの名店です。

北千住「飲み屋横丁」。

夜は楽しそうですが、一人でこの細い道に入っていくのはなかなか勇気がいりそうです。

千住ほんちょう商店街・北千住宿場町商店街(サンロード商店街)

千住ほんちょう商店街。

北千住の商店街は非常に活気があります。

店舗数も非常に多く、一人暮らしからファミリー層まで、買い物や食事に困ることはほとんど無いでしょう。

大学が多いことから、とくに学生さんの一人暮らしには最高の駅だと思います。

北千住宿場町商店街(サンロード商店街)。

北千住一丁目踏切

北千住一丁目踏切。

北千住駅は乗り入れ路線が多いことから、この「北千住一丁目踏切」は「開かずの踏切」として有名です。

タイミングが悪いと全然開かないので、できれば避けたほうがいいです。

千住宿問屋場・貫目改所跡

千住宿問屋場・貫目改所跡。

江戸時代の千住宿問屋場・貫目改所跡です。

幕府の許可を得た旅行者に対して、人馬の手配や、荷物の重量検査を行ったそうです。

まとめ

今回北千住駅について強く感じたことは以下の点です。

  • 買い物や飲食に困ることはない
  • 駅周辺は平坦な地形でとても歩きやすい
  • 東口側は落ち着いた雰囲気
  • 交通利便性は非常に良い

大型商業施設だけでなく、昔ながらの商店街や飲み屋街に活気があるのがとても印象的でした。

北千住駅の魅力がうまく伝わっていればうれしいです。

今回も最後までご覧いただきありがとうございました。

旧岩淵水門(赤水門)と赤羽駅丨散歩写真日記 vol.7今回は東京住みたい街ランキングで人気急上昇中の赤羽駅周辺を散歩しました。引っ越しを検討中で、赤羽駅周辺の雰囲気や見どころを知りたい方のために、赤羽人気の秘密に迫ります! ...
KITTEから見る東京駅丨散歩写真日記 vol.6今回は東京駅・丸の内周辺を散歩しました。KITTEや丸の内仲通りなどおしゃれなお店が多くデートにもおすすめです。...
上野公園を散歩丨散歩写真日記 vol.5上野おすすめスポット(東京国立博物館や国立西洋美術館など)を散歩しましたので紹介します。...
散歩は最高の趣味丨ダイエットにも効果ありこの記事では、「散歩が最高の趣味でありダイエットにも効果があること」について解説します。...
モンベル『ポケッタブルライトショルダー』を使用した感想【散歩用バッグにおすすめ】モンベル『ポケッタブルライトショルダー』を使用した感想をお届けします。薄くて軽いのにとても丈夫なので、散歩用バッグにおすすめです。...
【amazon・株式会社オトバンク】オーディオブック(ボイスブック)はスキマ時間の「ながら読書」におすすめです【英語学習・自己啓発】今回はamazon・株式会社オトバンクなどのオーディオブック(ボイスブック)サービスが、スキマ時間の英語学習や自己啓発におすすめの理由を紹介します。読書効率があがり学習時間が増えますので最後までぜひ読んでください! ...
写真素材のピクスタ