こんにちは、ともです!
スマートフォンで動画を撮影するために、スマートフォンジンバル『DJI OM 4 SE』を購入しましたのでファーストインプレッションをお届けします。
GoProやDJI Pocketなどのアクションカメラが人気ですが、初期投資がかなりかかりそう。とりあえずジンバルと手持ちのスマホを活用しようと思います。ちなみに動画撮影の経験はほとんどありません。
スマートフォンジンバル『DJI OM 4 SE』
Amazonで予約
スマートフォンジンバルをネットで探していたら、ちょうど『DJI OM 4 SE』が新発売の予定になっていました。
販売中の『DJI OM 4 』の廉価版のようです。
『DJI OM 4 』や『DJI Pocket 2』の評判がよかったので、同じメーカーのジンバルならと思い即決。
発売予定日は2021年9月6日。
Amazonで¥11,439 (税込)で予約しました。
到着

「9月7日から9月9日の間に到着予定」でしたが、9月7日に到着しました。
化粧箱

ガジェットを開封するときはいつもウキウキしますね。
アラフィフになっても変わりません。

箱を開けると簡単なマニュアルと専用アプリの案内があります。

アプリをダウンロードすると利用者登録と初期設定が簡単にできました。
同梱物

本体は携帯性に優れた折りたたみ式
ミニ三脚が付いているのはうれしいです。

ストラップや巾着も付いているのでお得なセットですね。
スマホを取り付ける

マグネット着脱式デザイン。
ここまでのところ、初心者でも特に難しいことはありませんでした。
試し撮り
少しだけ撮影してみましたが、ぶれることなくとてもキレイな映像が撮れました。
専用アプリはスマホの機種によっては使えない機能もあるようですが、単純な撮影だけならとても簡単に扱えるジンバルだと思います。

これから紅葉の季節なのでとても楽しみです。
まとめ 今後撮影したいもの
今回は スマートフォンジンバル『DJI OM 4 SE』 のファーストインプレッションをお届けしました。
『DJI OM 5』も発売されそうなことを知りめちゃくちゃガッカリしましたが、少し安く買えたので良しとします。
このジンバルを使って美しい風景を撮影し、YouTubeにアップすることが当面の目標です!
