買い物

ユニクロ「エアリズムマスク」を使用した感想【サイズが合えば快適でコスパ良し】

こんにちは!とも@tomounsoです。

とも

ユニクロオンラインストアで注文していた「エアリズムマスク」が届きました。

この記事では

ユニクロ「エアリズムマスク」を使用した感想

をお届けします。

この記事は次のような方が対象です

ユニクロ「エアリズムマスク」の使用感を知りたい方

 ユニクロ「エアリズムマスク」の特徴

高性能フィルターで飛沫をブロック。なめらかな肌ざわり。洗える、エアリズムマスク新登場。
※画像はユニクロ公式ページより引用

公式ページでは次の3つの特徴が紹介されています。

  • 細菌や花粉などの粒子を、99%カットするフィルター
  • 紫外線を90%カットする、メッシュ素材
  • なめらかな肌ざわり、エアリズム

本体サイズは

  • Lサイズ(W: 23.0cm x H: 14.5cm)
  • Mサイズ(W: 22.0cm x H: 14.0cm)
  • Sサイズ(W: 18.0cm x H: 12.0cm)

3サイズ展開です。

当然ですが「洗って繰り返し使える」ことも大事な特徴です。

 ユニクロ「エアリズムマスク」のパッケージとマスク本体

今回はLサイズ3枚組を購入しました。

価格は990円(税抜)。

送料はゆうパケット利用で200円(税抜)でした。

パッケージ裏に素材が表記されています。

素材

表生地: ポリエステル 75%,ポリウレタン 13%,キュプラ 12%/ 裏生地: ナイロン 59%,キュプラ 31%,ポリウレタン 10%/ フィルター: ポリプロピレン

取扱い

洗濯機・ネット使用

ユニクロ公式ページより引用

 ユニクロ「エアリズムマスク」を実際に使用した感想

※AIRismと書いてあるほうが内側です。

発売時は

「全然すずしくない」

「息ぐるしい」

「汗だくになる」

など散々な評価を目にすることが多かった気がします。

しかし布生地のマスクが不織布のマスクに比べて息ぐるしかったり、暑苦しく感じたりするのはあたりまえじゃないかと感じていました。

私は家族が手作りした綿生地のマスクにゴム紐をつけて使用していたので、今回ユニクロのマスクを買うことができてホッとしました。

実際に使用してみると予想どおり肌ざわりがよく、耳も痛くなりません。

最初はミントのようないい香りもします。

洗濯もしてみましたが、まったくへたった感じがありません。

これで3枚990円(税抜)ならコスパはだいぶいいと感じます。

少なくとも綿の手作りマスクに比べたらはるかに快適です。

夏場にマスクをして外を歩いたら暑いのは当たり前なので、そこはマスクの種類に関わらす注意すべき点だと思います。

エアコンの効いた屋内で事務作業中や、買い物用に使用するにはとても快適だと感じました。

冬場は暖かくてバイク用にもいいかもしれません。

使い捨てマスクの購入が減るのでとてもうれしいです。

気になる点は、耳にかける部分がゴム素材では無いことです。

人によってフィット感に大きく影響するかもしれません。

 まとめ ユニクロ「エアリズムマスク」はサイズが合えば快適でコスパ良し

感想をまとめると

  • サイズが合えば快適(とくに耳にかける部分)
  • 丈夫でコスパが良い

気になる点をあげるとすれば

  • 鼻の上のフィット感はワイヤー等がないのでいまいち
  • 下にずらすとき落ちそうになる

となります。

3枚でこの値段なら総じて良くできていると感じましたので、様子をみながら追加で購入するつもりです。

みなさんの参考になればうれしいです。

最後までご覧いただきありがとうございました。

ユニクロ「エアリズムメッシュロングボクサーブリーフ」レビュー丨夏でもお尻に食い込まず快適なはき心地今回は、ユニクロ「エアリズムメッシュロングボクサーブリーフのレビューをお届けします。夏でもお尻に食い込まずとても快適なはき心地で、超おすすめです。 ...
https://tomounso.com/amazon-best-buy-2/
一人暮らし歴10年以上の私がおすすめする最強の掃除アイテム12選この記事では、一人暮らし歴10年以上の私がおすすめする最強の掃除アイテム12選をご紹介します。...
おうちごはんが楽しくなる!おすすめキッチン用品7選【プレゼントやギフトにも】キッチン用品をいいものに変えると、何をつくろうか楽しみになりますよね。この記事では、おうちごはんが楽しくなる!おすすめキッチン用品7選をご紹介します。...
無印良品『超音波アロマディフューザー』購入レビュー丨アロマ初心者におすすめ!最近ベランダから入り込むタバコの臭いに悩まされています。換気をすると部屋中がタバコ臭くなってしまうため、非常に困っていました。やむを得ず、アロマの力を借りてみることにしました。この記事では、『無印良品超音波アロマディフューザー』をレビューします。...
ニトリのデスクはPC作業におすすめ【リモートワーク環境を整える】とにかく安く、早く手に入るものをさがしたところ、ニトリの組み合わせデスクというシリーズが良さそうです。合計で5,600円ほどでしたが、組み立ては専用工具付きでとても簡単で、おもったよりつくりもしっかりしています。この価格でこの品質はちょっとびっくりです。...
おすすめの扇風機       日立 HEF-AL300A  エアコンの風が苦手という人は多いですよね。家族でお住いの場合には体感温度も違いますので、設定温度に困ることも多いでしょう。そんなとき温度調節に使いやすいのは、昔ながらの扇風機です。この記事では、安価で丈夫な扇風機『日立 HEF-AL300A』をご紹介します。...
G-SHOCKは最高の腕時計丨宅配初心者におすすめ実は私はアマゾンフレックスを始めてから、あらためて腕時計の必要性を感じました。これがいちばん便利な点なのですが、不在票書いてて日時をいっしゅん思い出せないことないですか?「何日だったっけ?」って一日に何回もイラっとするんですよね。宅配業務に最高の腕時計は?答えG-SHOCK一択です。...
写真素材のピクスタ