散歩写真

足立区都市農業公園のコスモスが美しかった丨散歩写真日記vol.84

こんにちは、ともです!
足立区都市農業公園で撮影したコスモスの写真をお届けします

河川敷大花壇のコスモス

コスモス

今回はコスモスの見頃が終わりそうなことに気付き、あわてて足立区都市農業公園に行ってみました。

コスモス

荒川河川敷の大花壇では、コスモスが強風に耐えてなんとか咲いていました。

コスモス

見頃は過ぎたようですが、まだ綺麗なコスモスもいくらか残っている状態です。

コスモス

全体を撮ることは諦めて、単独で綺麗な花を探すことにします。

コスモス

風が強いので花が止まっていることがほとんどなく、中腰で構えている時間が長かったので、撮影後は足がプルプル状態になりました。

コスモス

花の裏側から撮ると光が透けて美しいと聞いていたので、そのように撮ってみました。

コスモス

強風の平日でしたので、ほとんど貸し切り状態でのんびり撮影できました。

コスモス

見頃の時期だと人が多すぎてゆっくり撮影できなかったかもしれません。

コスモス

大花壇では季節ごとにチューリップやヒマワリも楽しめるそうなので、来年はぜひその季節に来たいですね。

古民家

足立区都市農業公園は「自然と遊ぶ、自然に学ぶ、自然と共に生きる」をテーマにした公園です。

人と自然の共生館

園内には田んぼや畑、古民家やレストハウスなどがあります。

TwitterInstagramにも写真をアップしています。

ぜひそちらも御覧ください!

フルサイズミラーレス一眼カメラ「SONY α7C」購入レビュー丨コンパクトだから気軽に持ち出せる!フルサイズミラーレス一眼カメラ「SONY α7C」の購入レビューです。このカメラを選んだ理由や、使ってみた印象を初心者の立場からまとめてみました。...
上野東照宮ぼたん苑「ダリア綾なす秋の園」が美しかった丨散歩写真日記vol.83上野東照宮ぼたん苑の「ダリア綾なす秋の園」を見学してきました。とても綺麗だったのでご紹介します。...
雨の平日、国立西洋美術館で過ごす贅沢な時間丨散歩写真日記vol.82今回は雨の平日、国立西洋美術館常設展の様子をお届けします。...
『ミラーレス一眼カメラと一緒に買って良かったもの』まとめ丨随時更新この記事では、これまでにカメラと一緒に購入して良かったものをまとめています。これからミラーレス一眼カメラやコンパクトデジタルカメラ等を購入する予定の方は、ぜひ参考にしてみてください。...
『SKY CIRCUS サンシャイン60展望台』がリニューアル工事のため休館中丨散歩写真日記vol.81池袋にある『SKY CIRCUS サンシャイン60展望台』がリニューアル工事のため休館となりました。前回サンシャイン水族館のついでに訪問した時の写真が何枚かありましたので、閉館前のちょっと寂しい様子をお届けします。...
江戸川区のシンボル「タワーホール船堀」の展望台に行ってみた!地上103mからの景色を入場無料で満喫丨散歩写真日記vol.80今回は江戸川区のシンボル「タワーホール船堀」の展望台に行って来ました。...
【都立水元公園のハス池】清らかなハスの花が見頃を迎えていました丨散歩写真日記vol.79今回は都立水元公園のハス池でハスの花を撮影してきました。...
サンシャイン水族館の年パスを購入して「天空のペンギン」を見てきました丨散歩写真日記vol.78今回はサンシャイン水族館に「天空のペンギン」を見に行ってきました。年パスを購入したので主な特典もご紹介します。...
荒川河川敷(新四ツ木橋付近)から見る東京スカイツリー丨散歩写真日記vol.77今回は荒川河川敷を散歩して、新四ツ木橋付近からスカイツリーを撮影してきました。...
アサヒビール本社ビルと東京スカイツリー丨散歩写真日記vol.76今回は浅草周辺を散歩してスカイツリーを撮影してきました。...
東京スカイツリーの天望回廊(450m)と天望デッキ(350m)にセット券で上りました丨散歩写真日記vol.75いまさらですが、先日初めて東京スカイツリーに上って来ました。今回は東京スカイツリー天望回廊(450m)と天望デッキ(350m)からの景色をお届けします。 ...
【グランドシネマサンシャイン池袋】トップガン マーヴェリックを観るために久しぶりに映画館へ行ってみた丨散歩写真日記 vol.73【IMAXレーザーGT字幕版】トップガン マーヴェリック【IMAXレーザーGT字幕版】を観にグランドシネマサンシャイン池袋のシアター12に行ってきました。 ...
東京国立博物館の「瓢形酒入」と「色絵桜樹図透鉢」丨散歩写真日記 vol.68今回は東京国立博物館で桜めぐりをしてきました。瓢形酒入と色絵桜樹図透鉢がとても美しかったです。...
京成バラ園の春バラ祭り「カラーオブスプリング」【2022年5月撮影】丨散歩写真日記 vol.70春のシーズンイベント『カラー オブ スプリング』開催中の京成バラ園に行ってきました。1年で最もバラが咲き誇る「トップ オブ ピーク」です!...
上野動物園のハシビロコウとペンギン【 2022年4月撮影】丨散歩写真日記 vol.67今回は上野動物園のハシビロコウとペンギンを撮影してきました。...
新宿御苑のネモフィラとチューリップ【2022年4月撮影】丨散歩写真日記 vol.66今回は新宿御苑でネモフィラとチューリップを撮影しました。数はそれほど多くはないですが、園内の数カ所で見ることができました。...
CYCLE MODE TOKYO 2022「PINARELLOのロードバイク」丨散歩写真日記 vol.62今回はCYCLE MODE TOKYO 2022でカッコいい自転車を撮影してきました。カメラはSONY a7C、2022年4月3日の様子です。...
東京モーターサイクルショー2022丨散歩写真日記 vol.59東京モーターサイクルショー2022の様子をお届けします。...
写真素材のピクスタ