当ブログもついに開設1周年となりました。
パソコンの使い方もよくわからない状態で始めたブログでしたが、ここまで楽しく続けることができました。
これもひとえに訪問してくださった皆様のおかげです。本当にありがとうございます。
コロナ禍の副収入を目的に始めた趣味ブログでしたが、残念ながら副業という意味では結果があまり出ていません。
しかし、開設8ヶ月を過ぎた頃から少しづつ訪問者が増え始め、アフィリエイト収入もちらほら発生するようになりました。
また、ブログのネタになればと、これまで興味が全く無かったことに挑戦する機会が増えました。
生活に貼りが出て楽しみも増えたので、結果的にとても満足しています。
少しづつでも訪問してくださる方が増えるように、今後も無理のない範囲で続けたいです。
1年間の記事数
1年間で180記事となりました。
当初は毎日更新を目標にしていましたが、無理をするとブログが楽しくなくなりそうなので、現在は不定期に更新しています。

当ブログのテーマ
散歩コースの紹介や写真撮影を主なテーマとしていますが、コロナウイルス感染者が急増しているため、観光的な記事は自粛気味です。
そのかわりに、お家時間の充実に関する記事を意識しています。
できる限り新しいことに挑戦し、どの分野についても初心者の目線を大切にして更新します。
PV数
まだ月4,500程度ですが、昨年末は1,000程度でしたので微増を続けています。
記事数を増やし続ければ収益も増えそうな希望が見えてきたので、今後ものんびり更新します。
多くの方に訪問していただけるよう、楽しいブログにしていきたいです。
アフィリエイト収入
現在一ヶ月3,500円前後です。
年間のサーバー維持費ぐらいは出せるようになりました。
趣味ブログですので、少しずつでも増えていけばいいと思います。
サーバーはXSEVERを使用しています。
1年間全くトラブルがありませんでしたので、これからブログを始める方におすすめします。
ブログを始めてよかったこと
写真撮影、RAW現像、PCゲーム、通販など、興味のあることを積極的に楽しむようになったため、生活に張りができました。
ブログ収入にはほとんどつながらなくても、記事のネタになればいいと思い切って購入する商品も増えたので、生活の質が上がり結果的に楽しめています。
まとめ ブログは楽しい
欲しい物や、やってみたいことが増えたため、結果的に本業にも力が入るようになりました。
今後も仕事・余暇・ブログをバランスよく楽しみたいです。
これからも「とものさんぽ」をよろしくお願いいたします!